GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB]MSI
最安価格(税込):¥129,492
(前週比:-308円↓)
発売日:2023年 1月 5日

よく投稿するカテゴリ
2023年1月26日 21:10 [1673603-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 1 |
RTX3070Tiからの買い替えです。主にオープンワールド系のゲームに使用しており、一部のタイトルでは画質を落としても、フルHDでもリフレッシュレート240Hzでコマ落ちが見られストレスを感じていましたがRTX4070Tiでは最高画質にしてもまだ余力がある様子でコマ落ちは一切ありませんでした。
RTX3070Tiを購入したときは、予算があればRTX3090が欲しいと感じましたが、今回はそう言った気持ちにはならず満足しています。
こちらの製品は電源が16pin 12VHPWR端子になっており、メーカーの注意喚起にあるように接続方法に色々と注意が必要です。
多くの方がPCI-E 8pinしかない電源を流用するかと思いますが、その場合でも電源から2系統を専用で用意できることが条件になります。(1系統から分岐して2つ端子とするのは不可)
接続方法ですが、付属品の16pin 12VHPWR変換ケーブルに用意した2系統のPCI-E 8pinをつなぐ方法が追加コスト無しで簡単です。ただ、ケーブルがごちゃごちゃしてエアフローが悪くなります。追加コストを気にしないのであれば‎‎CORSAIRの型番:CP-8920284を使う手もあります。
私は、電源に付属していたPCI-E 8pinケーブルが一つの端子につき2分岐になっており、分岐した端子同士が20cmの距離だったので、電源本体に伸びるほうを使わず束ねてデッドスーペースにおさめて実質20cmのPCI-E 8pinのオスーオスのケーブルとして使っています。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった9人
「GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月27日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月9日 22:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月6日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月16日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月10日 23:25 |
GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB]のレビューを見る(レビュアー数:7人)
この製品の最安価格を見る
![GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001507095.jpg)
GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 3X 12G OC [PCIExp 12GB]
最安価格(税込):¥129,492発売日:2023年 1月 5日 価格.comの安さの理由は?
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
