『インテル3世代前のi5CPUを大きく上回る性能です』 インテル Core i3 13100 BOX 裏街道は花の山さんのレビュー・評価

2023年 1月 3日 発売

Core i3 13100 BOX

  • 4コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.4GHz、最大クロックは4.5GHz、PBPは60W、MTPは89W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 730」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
最安価格(税込):

¥18,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,978

PC-IDEA Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,980¥27,003 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i3 13100/(Raptor Lake) 世代・シリーズ:第13世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:5MB Core i3 13100 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i3 13100 BOXの価格比較
  • Core i3 13100 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 13100 BOXのレビュー
  • Core i3 13100 BOXのクチコミ
  • Core i3 13100 BOXの画像・動画
  • Core i3 13100 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 13100 BOXのオークション

Core i3 13100 BOXインテル

最安価格(税込):¥18,980 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 1月 3日

  • Core i3 13100 BOXの価格比較
  • Core i3 13100 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 13100 BOXのレビュー
  • Core i3 13100 BOXのクチコミ
  • Core i3 13100 BOXの画像・動画
  • Core i3 13100 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 13100 BOXのオークション

『インテル3世代前のi5CPUを大きく上回る性能です』 裏街道は花の山さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i3 13100 BOXのレビューを書く

裏街道は花の山さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:187人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
6件
121件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
33件
SSD
2件
5件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性5
互換性5
インテル3世代前のi5CPUを大きく上回る性能です

RAW現像時間つつじと牡丹シルキーPro6計測時間0分50秒

RAW現像時間薔薇シルキーPro8計測時間1分53秒

 予定外のCPU購入でしたが、なかなかの出来の良さです。

PC構成
プロセッサCore i3 13100無印4コア8スレッド 3.40GHz/TB4.50GHz
CPUクーラーThermaltake Gravity i3 CL-P094-AL09WT-A
マザーボードGIGABYTE B760M DS3H AX DDR4
BIOSバージョン F1 → F2d
メモリXMP設定除きすべてデフォルト
メインメモリG.SKILL F4-3600C19D 8GB×2 (XMP)
グラフィックボードCPU付属iGPU(後日dGPU検証予定)
ストレージ(ドライブC)Plextor PX-512M9PGN 512GB
電源ユニットANTEC NeoECO Gold NE550G 500W
PCケースShrakoon SHA-S1000-WBK
オペレーティングソフトWINDOWS11Pro64ビットV22H2

【処理速度】
シネベンチ、PASSMARKで検証してみましたが、インテル3世代前第10世代i510400無印を、マルチコアおよびシングルコアとも上回る性能です。
さらに第10世代のi7CPUに対してもシングルコアに限れば性能は上回っています。

【安定性】
取り付け直後BIOSの起動に少してこずりましたが、BIOSが起動してからは今のところトラブルはありません。

【省電力性】
ベンチ検証時のコア温度60℃台から推測するとかなり良さそうです。
CPUIDの読みでも、i513400のアイドル時CPU単体のパワーが約4Wに対して、13100は約2Wと1/2になっています。

【互換性】
前世代のCPU用マザーボードも使えますし、当然最新の700シリーズマザーも使えます。

【総評】
CPUクーラーを安価ですが取り付けやすく使い勝手の良いトップフロー型を選択。
さすがにi7 13700の使用では、シネベンチで100℃超えとなりましたが、i3 13100では60℃台とまったく問題ないレベル。
さらにシネベンチR20ではマルチスコア3393シングル667で、3世代前のi5 10400のマルチ2950シングル432を大きく上回るスコアになっています。
さらに趣味で使うことが多いRAW現像では、一桁世代のK付きi7CPUも超える性能になっています。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Core i3 13100 BOX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
価格がねぇ  4 2024年4月5日 20:11
素晴らしいローCPU  5 2023年5月23日 20:56
省エネで、いい感じだけどやはり非力ではある  5 2023年5月23日 16:39
インテル3世代前のi5CPUを大きく上回る性能です  5 2023年4月18日 21:13
i7 4790から乗り換え  5 2023年3月25日 17:01
性能は問題が価格がやや高い  4 2023年2月28日 15:29
i3-12100→(ちょっと遠回り)→i3-13100にした結果…  3 2023年2月5日 15:56

Core i3 13100 BOXのレビューを見る(レビュアー数:7人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i3 13100 BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i3 13100 BOX
インテル

Core i3 13100 BOX

最安価格(税込):¥18,980発売日:2023年 1月 3日 価格.comの安さの理由は?

Core i3 13100 BOXをお気に入り製品に追加する <170

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意