『3万円以上ではおすすめしない、2万円台ならコスパは良い』 インテル Core i5 13400F BOX NNN-AIRさんのレビュー・評価

2023年 1月 3日 発売

Core i5 13400F BOX

  • 10コア16スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは1.8GHz、最大クロックは4.6GHz、PBPは65W、MTPは148W。
  • 「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
Core i5 13400F BOX 製品画像

画像提供:Joshin

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥31,699

(前週比:+217円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,699¥37,345 (29店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥31,930 〜 ¥32,790 (全国74店舗)最寄りのショップ一覧

プロセッサ名:Core i5 13400F/(Raptor Lake) 世代:第13世代 Core iシリーズ クロック周波数:2.5GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:9.5MB Core i5 13400F BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Core i5 13400F BOXの価格比較
  • Core i5 13400F BOXの店頭購入
  • Core i5 13400F BOXのスペック・仕様
  • Core i5 13400F BOXのレビュー
  • Core i5 13400F BOXのクチコミ
  • Core i5 13400F BOXの画像・動画
  • Core i5 13400F BOXのピックアップリスト
  • Core i5 13400F BOXのオークション

Core i5 13400F BOXインテル

最安価格(税込):¥31,699 (前週比:+217円↑) 発売日:2023年 1月 3日

  • Core i5 13400F BOXの価格比較
  • Core i5 13400F BOXの店頭購入
  • Core i5 13400F BOXのスペック・仕様
  • Core i5 13400F BOXのレビュー
  • Core i5 13400F BOXのクチコミ
  • Core i5 13400F BOXの画像・動画
  • Core i5 13400F BOXのピックアップリスト
  • Core i5 13400F BOXのオークション

『3万円以上ではおすすめしない、2万円台ならコスパは良い』 NNN-AIRさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i5 13400F BOXのレビューを書く

NNN-AIRさん

  • レビュー投稿数:110件
  • 累計支持数:398人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

CPU
12件
0件
CPUクーラー
11件
0件
マザーボード
10件
0件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性3
互換性4
3万円以上ではおすすめしない、2万円台ならコスパは良い

B660Mマザーボードでの使用です。
CPUクーラーはDeepCoolのAK400の超無難コスパ構成です。

【処理速度】
エンコード処理を良く行う為マルチコアでの評価になりますが
2世代前のハイエンド並の速度に加えて低温度と
非常に良いサブエンコPCとなりました。

Cinebench R23でシングル1700以上、マルチ15000以上ですね。

【安定性】
前述した通りB660Mマザーボードで安定して動作します。
Ryzen用に使用してたOCメモリのXMPも普通に動いて驚きました。
(同じマザーで12700ではXMPは動かなかった)

【省電力性】
クーラーを交換しているとは言えフルロードで56℃程度で収まりました。
消費電力は100W前後くらいです。
「AK400は過剰冷却かな」と頭を過ったのですが
静音性が維持できるのでベストマッチだと思う事にしました。

【互換性】
B660Mのファームウェアアップデートで普通に対応出来ます。
i7以上を使われる方はともかくこのCPUなら
700番マザーはわざわざ買う必要はないと思います。

【総評】
2.8万円で購入した上にほぼ全てのパーツを流用出来たので満足です。
例の「中身はAlder Lake」な点はIntelへの不信感は出ますが
このCPU単体のコストパフォーマンスとしては優秀だと思います。

発売当時価格の3.5万円では決しておすすめ出来ないですが
2万円台後半(レビュー記述時28380円)でサブ用や
パーツ流用するのであればかなり良いです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Core i5 13400F BOX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ミドルには丁度いい  5 2023年7月20日 21:27
i5-12400から換装しました。比較レビューします。  5 2023年6月30日 17:04
コスパ良いです  5 2023年6月11日 14:34
クオリティの高いCPU  5 2023年6月5日 21:50
コスパが良い  5 2023年5月3日 21:20
3万円以上ではおすすめしない、2万円台ならコスパは良い  5 2023年2月19日 19:12
13世代で最もコスパに優れたCPU  5 2023年2月19日 14:57
安くて早い「メシウマ」なCPUです。買って損はないでしょう  3 2023年2月12日 10:46
買って良かったCPU  4 2023年2月5日 10:32
バランスがいい  5 2023年2月2日 12:00

Core i5 13400F BOXのレビューを見る(レビュアー数:12人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i5 13400F BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i5 13400F BOX
インテル

Core i5 13400F BOX

最安価格(税込):¥31,699発売日:2023年 1月 3日 価格.comの安さの理由は?

Core i5 13400F BOXをお気に入り製品に追加する <828

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CPU)

ご注意