『それなりのCPUクーラーは必要なようです』 インテル Core i7 13700 BOX 裏街道は花の山さんのレビュー・評価

2023年 1月 3日 発売

Core i7 13700 BOX

  • 16コア24スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは1.5GHz、最大クロックは5.2GHz、PBPは65W、MTPは219W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
Core i7 13700 BOX 製品画像

画像提供:BESTDO!

最安価格(税込):

¥59,015

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥59,015¥63,650 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 13700/(Raptor Lake) 世代・シリーズ:第13世代 Core プロセッサー クロック周波数:2.1GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:24MB Core i7 13700 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 13700 BOXの価格比較
  • Core i7 13700 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 13700 BOXのレビュー
  • Core i7 13700 BOXのクチコミ
  • Core i7 13700 BOXの画像・動画
  • Core i7 13700 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 13700 BOXのオークション

Core i7 13700 BOXインテル

最安価格(税込):¥59,015 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 1月 3日

  • Core i7 13700 BOXの価格比較
  • Core i7 13700 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 13700 BOXのレビュー
  • Core i7 13700 BOXのクチコミ
  • Core i7 13700 BOXの画像・動画
  • Core i7 13700 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 13700 BOXのオークション

『それなりのCPUクーラーは必要なようです』 裏街道は花の山さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i7 13700 BOXのレビューを書く

裏街道は花の山さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:187人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
6件
121件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
33件
SSD
2件
5件
もっと見る
満足度4
処理速度5
安定性5
省電力性4
互換性4
それなりのCPUクーラーは必要なようです

グリス増量再塗布後

グリス増量再塗布後

   

FF14暁月のフィナーレFHD最高品質13700B760iGPU

   

価格下落と以下の記事を見て購入。

<参考レビュー4Gamerから一部抜粋>
デスクトップPC向け第12世代Coreプロセッサの追加ラインナップは,「Raptor Lake-S」という開発コードネームで呼ばれるもので,定格消費電力(定格消費電力(Processor Base Power)が65Wと,すでに発売中の末尾「K」型番(TDP 125W,Max TDP 253W)に比べると、常識的な消費電力に収まっているのがポイントだ。

ラインナップは以下に示す計16製品である。ちなみに,すべての製品が倍率ロックフリー仕様で,Intelによる動作保証外とはなるが,オーバークロック対応となっているのは興味深いところだ。

PC構成

プロセッサ Core i7 13700無印 2.10GHz/TB5.2GHz
CPUクーラー Thermaltake Gravity i3 CL-P094-AL09WT-A
メインメモリ G.SKILL F4-3600C19D 8GB×2 (XMP)
マザーボード GIGABYTE B760M DS3H AX DDR4
グラフィックボード CPU付属iGPU(後日dGPU検証予定)
ストレージ(ドライブC) Plextor PX-512M9PGN 512GB
同 (ドライブD) Plextor PX-256M6P 256GB
電源ユニット ENERMAX PLATIMAX EPM600AWT 600W
PCケース Shrakoon SHA-S1000-WBK
オペレーティングソフト WINDOWS10Pro64ビットV22H2

久しぶりに全部載せでは起動しないトラブルがありましたが、最小構成でなんとかBIOSが起動。
とりあえず最小構成のまま複数のベンチで検証してみました。
初物なので最小構成から始めるべきでした。
当初はCPU以外はコスト優先ということで、CPU付属のクーラーを使ってみようと思っていましたが、さすがにそれは無理ということで、トップフロー型のクーラーを使ってみました。
結果は100℃超え、Pコアの一つだけでしたので、性能面への影響は小さかったようです。

レベル
自作経験豊富
重視項目
その他

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Core i7 13700 BOX」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i7 13700 BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i7 13700 BOX
インテル

Core i7 13700 BOX

最安価格(税込):¥59,015発売日:2023年 1月 3日 価格.comの安さの理由は?

Core i7 13700 BOXをお気に入り製品に追加する <244

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意