
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2023年3月27日 15:56 [1696396-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
細部の細工も精巧で美しい! |
付属のセミハードケースとプラグ部 |
メーカーサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
Fiio M17と組み合わせて試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
筐体は金属素材で鏡面仕上げ。滑らかな曲面と表面の平滑性から精密な印象。価格を考えると、質感面で非常に頑張っていると思います。
【高音の音質】
0.5秒で分かる美音。繊細で粒立ちが良く、また、余計な輪郭や濁りを感じさせず、静寂のクリーンさも引き立ちます。澄み切った空間に漂う残響音の表情も豊かで美麗。価格を2度見したくらい、1万円ちょっとでこのサウンドはお買い得に感じます。
また、ノズル交換によるサウンドの変化も、メーカーの謳い文句通りに感じました。
ノズル1(赤色リング)は、ポップス系だと音が整理されたように感じられ、ボーカルが程度に明瞭に。ノズル2(黒色リング)は少し特徴を持たせたチューニングのようですが、中低域が素直で厚みや暖かみも感じられ、ジャズ女性ボーカルが美しく映える印象。
【低音の音質】
装着ポジションで違いが出ます。当方の場合、耳穴を軽く密閉するくらいで低域の厚みが増し、気持ち押し込むと中低域の密度感が増してバランスが整う感じに。ノズル交換はネジ式ですが、この締め付け具合も聞こえ方に影響しそうです。パッキンが半分くらい潰れるくらいが良さそうに感じました。
肝心の質ですが、帯域によって曖昧になる分部もなく、スッキリとしていてキレの良さも好印象。入念にフィッティングされ、ご自身にとってベストな状態で試聴されると、価格以上のパフォーマンスを体感できると思います。
【フィット感】
金属製ですが重量による負担感は皆無。肌に強く接触する部分も無く快適です。
先述の通り、音の聞こえ方を優先してポジションを決められると良いと思います。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
カナル型として一般的な範疇です。
【携帯性】
金属素材ですが持ち物としては充分に小型軽量で携帯性は良好です。
【総評】
筐体は質感に優れサウンドも良好。繊細で美麗なサウンドですが、神経質になり過ぎず万能性もあり、幅広いジャンルの音楽を楽しめると思います。ノズル交換によるチューニングもデメリットを感じず、好みに合わせられるのも素晴らしい!
この価格帯で高品位なイヤホンをお探しなら、最も注目して欲しい好製品です。
参考になった4人
「EA500」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月2日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月2日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月31日 02:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月27日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 00:02 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
シームレスな金属製ハウジング!
(イヤホン・ヘッドホン > IT05)3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
