エオリア CS-EX403D2-W [クリスタルホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥99,800
(前週比:±0 )
発売日:2023年 1月21日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.23 | 4.15 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.23 | 4.25 | -位 |
パワー![]() ![]() |
4.23 | 4.37 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.62 | 3.92 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.23 | 3.98 | -位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
4.23 | 3.84 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年7月31日 15:47 [1741506-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
除菌・消臭 | 5 |
【デザイン】室内機、室外機ともに白色をベースにした落ち着いたデザインです。
【使いやすさ】縦長の手のひら大のリモコンで、冷房ボタンや暖房ボタンを押すだけです。
【パワー】12畳の洋間に取り付けました。よく冷房が効いています。
【静音性】新品なので、室内機も室外機も静かです。
【サイズ】外形寸法(高さX幅X奥行き)は、室内機は、295X798X239mmです。室外機は、551X780X289mmです。
【除菌・消臭】部屋の空気を清潔にしてくれるナノイーX(48兆)が内蔵されています。カビ・花粉・たばこのニオイ・PM2.5・アレル物質・菌やウイルス、さまざまな有害物質を抑制してくれます。
【総評】冷房はもちろん暖房もパワフル設定にすると足元も暖かくなるようです。冬も楽しみです。お掃除ロボットでフィルターの掃除もしてくれるので手間なしです。無線LAN内蔵なので、エオリアアプリを利用して、スマホでいろいろな操作ができるすぐれものです。仕事で帰る時間が遅い時でも、出先からスマホでエアコンの冷房をオンすることができ、家に入っても部屋の中が涼しく心地いいです。非常に気に入りました。
- 設置場所
- リビング
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月10日 14:19 [1735704-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
パワー | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
除菌・消臭 | 3 |
デザインは可もなく不可もなく、ただ小型なのは気に入ってました、パワーは必要十分、ガンガンって感じではないですが普通に冷えました、動いている間は。
パナソニックのエアコンを10年使ってきて、もう交換部品も無くなることだろうと、予防保守の観点から、最新モデルに買い換えたのが4月、それが6月末、わずか2ヶ月弱で故障しました。
マニュアルをひっくり返し、ネット記事なども参考に、数時間悪戦苦闘しましたが、なんともならず。
こんなふうに突然止まるのが嫌だったので買い換えたのに。
しかし、ここまではまあ、運が悪かったと思えますが、問題はここからです。
サポートに修理を依頼したところ、担当が来れるのが最短で1週間後とのこと....
既に連日30度超えの状況、地元の家電量販店に行ったところ、サポートが来る日より早くエアコン設置ができるとのこと。
悩んだ挙句、泣く泣く買い換えました。無駄使いになりましたが、酷暑をやり過ごすことができるのが救いです。
毎年酷暑となる日本ではエアコンがないと体調を崩すことにも繋がります。長期保証が付いていますが、サポートが来てくれないことには....
また、新しいエアコンを設置しにきた担当の人からも、今のパナソニックに関するちょっとネガティブな話も耳にしました。
パナソニックさんの製品は基本信頼しているのですが、ぜひ品質およびサポート体制についてさらなる見直しをしていただきたい。心からそう思っています。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
