AVIOT TE-J1-AiNA
- 10mmダイナミック型およびバランスドアーマチュア型ドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン。BiSHのアイナ・ジ・エンドが全面監修した特別モデル。
- カスタムIEMに着想を得た金属ノズルや、「アドバンスド・ハイブリッドドライバー」構成による高音質設計などは「TE-J1」の機能と同様。
- イヤホン操作時のボイスガイダンスは本機のための完全新録。イヤホンのタッチ操作でいつでも再生することができるランダムボイスも搭載している。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

よく投稿するカテゴリ
2023年8月10日 12:29 [1746306-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
アイナジエンドさんにはなんの思い入れもありませんが、赤色はこのコラボモデルだけだったのでこちらを選びました。
デザインは最高にかっこいいです。ケースもフサフサで高級感あります。
【高音の音質】
TWSとしては厚みも伸びもある中高音だと思います。
【低音の音質】
ノイズキャンセルを使用しなければ普通のTWSと
いう感じのペラい低音ですが、ノイキャンを使用すると一気に厚みのある低音に変わります。
逆に言うとノイキャン必須の音質なので、バッテリー持ちも若干落ちてしまいます。
【フィット感】
装着方法は独特で、着けてしまえば問題ないですがイヤーピースで引っ掛けてるだけなので激しい運動をすると落ちそうです。
【外音遮断性】
ノイキャンの効き自体はそこまで強くないですが、前述の低音のせいで使用が必須となっています。
【携帯性】
ケースはかなり小ぶりなので携帯性は◯。
【総評】
無印版は持っていないので音の比較はできませんが、デザインと音質は高レベルの水準と思います。ですがアプリの操作性がかなり悪く、イコライザーの調整位置が指で隠れて見えません…
iPhoneと中華DAPで使用していますが、素の音量も大きすぎるかな。痒いところも多々ありますが価格を考えると良い製品だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
「AVIOT TE-J1-AiNA」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月10日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月23日 14:25 |
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
圧倒的なノイキャン性能と高音質。マイクも良くなった
(イヤホン・ヘッドホン > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代 [Deep Plum])5
コヤマタカヒロ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
