Mobius 120P ARGB MFZ-M2DN-24NP2-R1 [ブラック]COOLER MASTER
最安価格(税込):¥3,979
(前週比:±0 )
発売日:2022年12月16日

よく投稿するカテゴリ
2023年2月19日 15:56 [1684175-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
【デザイン】
ARGBファンらしくきれいに光ります。
ファンブレードの構造は同社製のMasterfan SF120M ARGBと同じですが、ファンの軸にLEDが無いこととダンピングフレームがなく、フレームが光らないところが異なります。このためその製品と比較して一見地味ですが、一体型ファンブレードを搭載しているのでファンの外側も光ります。
ARGB Gen2対応でなおかつ増設可能ですが、Gen2非対応のARGBの機器をデイジーチェーンでつなげてGen2モードで制御すると非対応機器でLEDがフリッカーを起こす点については注意ですね。
【冷却性能】
良好です。ファンの形状から考えて静圧重視というより風量重視に見えます。どちらかというと、排気に向いていると思います。
【静音性】
申し分なしです。最大回転で回すと流石にうるさいですが、その音のほとんど風切り音で、ボールベアリングを採用した同社製ファンのSF120M ARGBと異なり回転数によるモーター音は目立ちませんでした。
【総評】
Noctua NF-A12x25 PWMをラジエーター吸気用に、こちらを排気用に使っています。NF-A12は最大回転が2000+程度で22db、こちらは2400で30dbなので、こちらのほうが一見うるさいですが、それは最大回転数の差がそのまま静音性の差につながったと考えるのが妥当だと思います。
あくまでもスペックシート上ですが、冷却性能も高く、静かで光るし安いのでNoctua NF-A12x25 PWMの有力なライバルに足りうる製品だと思います。特に光らなくてもいいよという場合ならば下位モデルのMobius 120でもいいかもしれません。
NF-A12やTOUGHFANなどはファンブレードを固くして変形を防せぐ発想なのに対してこちらは、ファンの外側を固定することで変形を防ぐ発想なんだと思います。
まぁ、ただ静かなだけでなくARGB制御できるのは大きなアドバンテージですね。
参考になった1人
「Mobius 120P ARGB MFZ-M2DN-24NP2-R1 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月15日 07:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月26日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月19日 15:56 |
Mobius 120P ARGB MFZ-M2DN-24NP2-R1 [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:3人)
この製品の最安価格を見る
![Mobius 120P ARGB MFZ-M2DN-24NP2-R1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001503395.jpg)
Mobius 120P ARGB MFZ-M2DN-24NP2-R1 [ブラック]
最安価格(税込):¥3,979発売日:2022年12月16日 価格.comの安さの理由は?
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
薄型ながら豊かな風量
(ケースファン > OMEGA TYPHOON CFZ-6010SB)4
関口 寿 さん
(ケースファン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
