『LDAC対応の高音質を手軽に!』 SoundPEATS MINI PRO HS [ブラック] 鴻池賢三さんのレビュー・評価

MINI PRO HS [ブラック] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥7,255

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ MINI PRO HS [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MINI PRO HS [ブラック]の価格比較
  • MINI PRO HS [ブラック]の店頭購入
  • MINI PRO HS [ブラック]のスペック・仕様
  • MINI PRO HS [ブラック]のレビュー
  • MINI PRO HS [ブラック]のクチコミ
  • MINI PRO HS [ブラック]の画像・動画
  • MINI PRO HS [ブラック]のピックアップリスト
  • MINI PRO HS [ブラック]のオークション

MINI PRO HS [ブラック]SoundPEATS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月23日

  • MINI PRO HS [ブラック]の価格比較
  • MINI PRO HS [ブラック]の店頭購入
  • MINI PRO HS [ブラック]のスペック・仕様
  • MINI PRO HS [ブラック]のレビュー
  • MINI PRO HS [ブラック]のクチコミ
  • MINI PRO HS [ブラック]の画像・動画
  • MINI PRO HS [ブラック]のピックアップリスト
  • MINI PRO HS [ブラック]のオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

MINI PRO HS [ブラック]のレビューを書く

鴻池賢三さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。

専門誌、ネット、テレ…続きを読む

満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

LDAC対応の高音質を手軽に!

iPhone14 Proと大きさ比較

デザインと質感のご参考に

充電器兼用ケースに収めた様子

メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
FiiO M17と組み合わせ、主にLDAC接続で確認しました。

【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、充電ケースはマット調で指紋も目立たずキレイな印象。イヤホン本体は樹脂そのものの雰囲気ですが、外側の見えるロゴをあしらった部分はテカリが抑えられ、価格と機能性を考えると、上出来に思います。

【高音の音質】
本機は比較的お手頃価格の製品ですが、LDACに対応しています。
TWSとして高解像度で高域の伸びの良さは明らか。情報量が多く余韻のような微小音も再現され、音場の広さとして感じることができます。SBCも試してみましたが、比べると、高さ方向の広がりも顕著です。
雑味を抑えた耳触りの良いシルキーさも好印象で、これは、バイオセルロース振動板の効用だと思います。

【低音の音質】
アタックがややマイルドですが、適度な量感で厚みを感じさせつつブーミーにならず、弾むような表現も心地よいです。中高域とのバランスも良く、奇を衒わない高音質と言えます。
(AAC接続時はややブーミー)

【フィット感】
ハイブリッド方式のANC機能搭載製品としては、まずまず小型に仕上がっています。
ノズルの先端は楕円形で耳穴への収まりも良く、フィット感、固定感は良好です。

【外音遮断性】【音漏れ防止】
ハイブリッド方式のANC機能を搭載しています。大型スピーカーから各種騒音を鳴らして、ノイズ低減効果を確認しました。
航空機内のゴーッという重低音騒音はしっかりと効果が感じられます。超強力タイプではありませんが、聴感的に5割減といったところです。カフェ内のような雑然とした騒音にも、低域音を中心に低減効果が体感でき、こちらも聴感的に5割減くらいの印象です。
超強力ではありませんが、この価格帯の製品としては頑張っていると思います。

【携帯性】
充電器兼用ケースは非常に小型で、携帯性は良好です。
バッテリーの持続時間は、イヤホン単体で最長6時間、ケース併用で最長21時間(ANCオン)です。コンパクトさを考えるとまずまず優秀に思います。

【総評】
アプリの日本語表示が怪しく、部分的には操作に迷い、愛嬌で済ませられない箇所もありました。アプリは必須ではありませんが、聴力テストによる補正機能なども用意されているので、修正を期待したいところです。
とはいえ、LDAC対応でハイブリッドANC機能を搭載し、8,000円前後とお手頃価格。音質も良好で、コストパフォーマンスを重視される方にお勧めできる好製品です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「MINI PRO HS [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
LDAC対応の高音質を手軽に!  5 2023年6月5日 09:53
コスパ最強  4 2023年3月17日 11:48

MINI PRO HS [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:2人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

MINI PRO HS [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MINI PRO HS [ブラック]
SoundPEATS

MINI PRO HS [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月23日

MINI PRO HS [ブラック]をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意