『値段高い!調整ほとんど不可。要スマホ。ACアダプタがデカい。』 TP-Link Deco XE75(2パック) ununuさんのレビュー・評価

2022年12月14日 発売

Deco XE75(2パック)

トライバンドメッシュWi-Fi 6Eシステム

Deco XE75(2パック) 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥31,671

(前週比:-779円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,671¥49,750 (31店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 6E (11ax) 接続環境:3〜5LDK メッシュWi-Fi:○ 周波数:2.4/5/6GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WPA3 Deco XE75(2パック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Deco XE75(2パック)の価格比較
  • Deco XE75(2パック)の店頭購入
  • Deco XE75(2パック)のスペック・仕様
  • Deco XE75(2パック)のレビュー
  • Deco XE75(2パック)のクチコミ
  • Deco XE75(2パック)の画像・動画
  • Deco XE75(2パック)のピックアップリスト
  • Deco XE75(2パック)のオークション

Deco XE75(2パック)TP-Link

最安価格(税込):¥31,671 (前週比:-779円↓) 発売日:2022年12月14日

  • Deco XE75(2パック)の価格比較
  • Deco XE75(2パック)の店頭購入
  • Deco XE75(2パック)のスペック・仕様
  • Deco XE75(2パック)のレビュー
  • Deco XE75(2パック)のクチコミ
  • Deco XE75(2パック)の画像・動画
  • Deco XE75(2パック)のピックアップリスト
  • Deco XE75(2パック)のオークション

『値段高い!調整ほとんど不可。要スマホ。ACアダプタがデカい。』 ununuさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Deco XE75(2パック)のレビューを書く

ununuさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
2件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
プリンタ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
設定の簡単さ1
受信感度3
機能性2
サイズ2
値段高い!調整ほとんど不可。要スマホ。ACアダプタがデカい。

すぐに☆5の評価をする方が多いようですが、私は☆3が「値段相応」で評価させていただいています。

前回は☆3で評価しましたが、☆2に下げます。
TP-Link社のルーターのほとんどに言えることですが、やっぱり、スマホのアプリを使わないとネットワークの調整ができないというのは本当に煩わしいと思いました。「スマホで簡単にできる!」が売りなのかもしれませんが、「スマホがないと設定できない。」が現状です。

2か月使ってみた結果、スピードや電波の網羅範囲については一般家屋ではほぼ問題なく使えると思います。が、一世代前のワイヤレス接続のプリンターにアクセスする場合など、どうしても2.4GHzのWifiを使いたいときがたまにあって、そういう時にいちいちスマホを持ち出して設定しなくてはいけない、というのはユーザーの多様性をあまり考えていないように思います。

それと、前回の評価とかぶりますが、ACアダプタがデカいのは本当に何とかしてほしい。なぜ本体と一体化しなかったのか不思議です。

そう言う意味で、「設定の簡単さ」については、デフォルトの設定は簡単にできるがそれ以外の設定に調整するのが大変という意味で☆1に、また、「機能性」という意味では☆2に、「サイズ」も☆2にそれぞれ変更にしました。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度3
デザイン3
設定の簡単さ3
受信感度3
機能性2
サイズ3
悪くはないが、値段が高い!カスタマイズはほとんどできません。

すぐに☆5の評価をする方が多いようですが、私は☆3が「値段相応」で評価させていただいています。
これを買った理由はトライバンドで、バックホールに6Ghz帯を使っていて、バンドステアリングが5Hz帯を優先にしてるからでした。NECも考えましたが、すぐに2.4GHzでつながってしまうというコメントがあったので、こっちにしました。実際に使ってみたところ、クライアントは5GHz優先でつながっています。

【デザイン】
可もなく不可もなく。かっこ悪いわけではありませんが円筒形である必要はないと思います。電源プラグ兼用のACアダプラがでかくて、コンセント周りが邪魔です。ACアダプタ部分を本体に組み込めばいいのにとは思いました。ユーザーの家電はこれだけではないのだから、もう少し利用する側のことも考えてほしいと思います。

【設定の簡単さ】
スマホアプリで簡単です。一部、プロバイダーに合わせて設定しなくてはいけないところがあり、どう設定すればいいのかわからず、そのままデフォルトでやったらたまたまかもしれませんがうまく行ったといった状況です。ただ、スマホやタブレットがないときにはどうするのかな?と思います。本体だけで調整することができないという意味ではユーザー目線にあっていないと思います。

【受信感度】
「受信感度」って何?って思いました。おそらく、ルーターから届く電波のことだろうかと思い、そのつもりで評価しました。我が家は1階が約85平米(約8.2mx12m。それぞれ最長部の長さ。)、2階が約65平米です。少し大きめの住宅です。初め、2階のほぼ中央の床面から30cmぐらいのところに1台置いただけで、家じゅうほぼ全域で十分な速度が得られました。「あぁ、これだったら2台セットを買う必要はなかったなぁ、、、。」とがっかり。そう思うと、DecoでなくてもArcherでよかった。でもせっかく2台買ったし、と思い、2台目は1階に置いたら、当然ですがより一層早くなりました。
ただ、これを買ったのは23年1月で売値がまだ3万円でした。コスパを考えれば、この半値のArcherでも十分な速さを得られただろうと思います。

【機能性】
設定が簡単なのはありがたいですが、細かい調整はできません。これだけ値段が高いんだったら、もうちょっとユーザーが好きにカスタマイズできるようにするべきだと思います。

【サイズ】
こんなものだと思います。上にも書きましたが、ACアダプタについては顧客目線に合っていません。

【総評】
個人宅レベルで使うのであれば、まず1台だけ買ってみて、それで不十分だったらもう1台追加で買うというのが正解だと思います。上にも書いたように、1台だけでかなりの範囲を網羅します。ただ、今(23年1月)だと2台セットで3万円、1台だけだと2万円ぐらいするので、1台1.5万円まで値下がりするのを待ってからがいいと思います。

参考になった0

「Deco XE75(2パック)」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Deco XE75(2パック)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Deco XE75(2パック)
TP-Link

Deco XE75(2パック)

最安価格(税込):¥31,671発売日:2022年12月14日 価格.comの安さの理由は?

Deco XE75(2パック)をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))

ご注意