公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2022年12月15日
中古価格帯(税込):¥9,070〜¥10,580 登録中古価格一覧(2製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2023年9月2日 03:18 [1687905-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
何回目?買って売って結局また買ってを5回繰り返している定期的に欲しくなる機種。
【デザイン】
スペックを知らなければミドルハイに見間違えそうな感じの見た目。
IIよりも高級感のある感じ。
【携帯性】
この機種に求めては行けない。
【レスポンス】
9000くらいでイオシスに売っていてフリマとかならタイミング次第で7000とかで買える感じだが中古相場2万円台で売っているスマホよりも快適かもしれない。
ゲーム以外は全然快適で大きな動作の重さは感じない。
ただそんなに重くなさそうなテクテクライフがあまり相性が良くない。塗るのにタイムラグが多いというか反応が鈍い。
デレステもリッチは不可。
ゲーム以外はほとんど快適なので位置情報ポイ活アプリとかに良いかも。
時々カクツキが目立つ時があるがAQUOSWishよりは圧倒的に我慢出来るレベル。
【画面表示】
かなりビビットで疲れている時とかだと目が死ぬ。
よく言えば発色が鮮やかだがちょっとキツすぎるかも。
【バッテリー】
位置情報アプリを複数入れていてもほとんど影響無い。YouTubeとか見ていても1日持つ。
【カメラ】
シャッター音がデカすぎる。暗所に弱く室内でも照明次第で暗く撮れがち。
【総評】
1万円以下で5Gサブ機が欲しいならオススメできる。むしろこれかARROWS WeかRakutenHand5Gかくらいしか選択肢無し。
参考になった20人(再レビュー後:5人)
2023年5月9日 00:07 [1687905-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
1回手放したがまた購入。
【デザイン】
前のIIよりもスクエアな感じで良い。
プラだがラメが入っていて高級感はある。
カメラ周りが銀色の塗装になったのは良い。IIだとプラ丸出しで傷付きやすかった。
【携帯性】
デカい。重い。ケースをまだ買っていないが付けたら相当重そう。
→ケースを付けたら相当重くなった。作業服の胸ポケットにかなりギリギリで服によっては入らないかも。ワークマンの1番安いのなら入る。
(再追記)短パンだとはみ出す可能性高め、しゃがんだ時に気を付けないと落とす。
【レスポンス】
Snapdragon480搭載のAQUOS Wishより結構サクサク動く。
695搭載機よりは少し劣るが、wishと違って不満は無い程度サクサク動く。TwitterやYouTube程度ならカクツキはあるが結構快適に動く。
【画面表示】
発色がかなりキツくて目が疲れやすそう。
アニメとか映画とか映えそう。
【総評】
ゲオで16280円で購入。見た目新品。
IIだと電源ボタン指紋認証だったが、IIIになって画面内になったのは良かった。ボタンが傷付きそうで。
認証は遅いがGalaxySシリーズよりは認証しやすい。
IIよりも画面のタッチ感度がかなりまともになっている。
通信周りがやや不安定な印象。
圏外や機内モード等で接続が切れたりして再接続する時DSDV時片方が接続に時間がかかったりする時がある。
最初はeSIMがバグって無駄に再発行手数料2回取られた。
(追記)イオシスでB品8900で購入。全く傷が見当たらない。
通信周りも安定しているがGalaxyS22より速度が出ない?(楽天にて使用)
新居が楽天基地局の目の前だがS22だと下り110位、Liberoだと下り55くらいしか出ない(十分ではある)
参考になった5人
2023年3月20日 23:30 [1687905-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
前のIIよりもスクエアな感じで良い。
プラだがラメが入っていて高級感はある。
カメラ周りが銀色の塗装になったのは良い。IIだとプラ丸出しで傷付きやすかった。
【携帯性】
デカい。重い。ケースをまだ買っていないが付けたら相当重そう。
→ケースを付けたら相当重くなった。作業服の胸ポケットにかなりギリギリで服によっては入らないかも。ワークマンの1番安いのなら入る。
【レスポンス】
Snapdragon480搭載のAQUOS Wishより結構サクサク動く。
695搭載機よりは少し劣るが、wishと違って不満は無い程度サクサク動く。
【画面表示】
発色がかなりキツくて目が疲れやすそう。
【総評】
ゲオで16280円で購入。見た目新品。
IIだと電源ボタン指紋認証だったが、IIIになって画面内になったのは良かった。ボタンが傷付きそうで。
認証は遅いがGalaxySシリーズよりは認証しやすい。
IIよりも画面のタッチ感度がかなりまともになっている。
通信周りがやや不安定な印象。
圏外や機内モード等で接続が切れたりして再接続する時DSDV時片方が接続に時間がかかったりする時がある。
最初はeSIMがバグって無駄に再発行手数料2回取られた。
参考になった7人
2023年3月1日 01:48 [1687905-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
前のIIよりもスクエアな感じで良い。
プラだがラメが入っていて高級感はある。
カメラ周りが銀色の塗装になったのは良い。IIだとプラ丸出しで傷付きやすかった。
【携帯性】
デカい。重い。ケースをまだ買っていないが付けたら相当重そう。
【レスポンス】
Snapdragon480搭載のAQUOS Wishより結構サクサク動く。
695搭載機よりは少し劣るが、wishと違って不満は無い程度サクサク動く。
【画面表示】
発色がかなりキツくて目が疲れやすそう。
【総評】
ゲオで16280円で購入。見た目新品。
IIだと電源ボタン指紋認証だったが、IIIになって画面内になったのは良かった。ボタンが傷付きそうで。
認証は遅いがGalaxySシリーズよりは認証しやすい。
IIよりも画面のタッチ感度がかなりまともになっている。
参考になった3人
2023年3月1日 01:38 [1687905-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
前のIIよりもスクエアな感じで良い。
プラだがラメが入っていて高級感はある。
カメラ周りが銀色の塗装になったのは良い。IIだとプラ丸出しで傷付きやすかった。
【携帯性】
デカい。重い。ケースをまだ買っていないが付けたら相当重そう。
【レスポンス】
Snapdragon480搭載のAQUOS Wishより結構サクサク動く。
695搭載機よりは少し劣るが、wishと違って不満は無い程度サクサク動く。
【画面表示】
発色がかなりキツくて目が疲れやすそう。
【総評】
ゲオで16280円で購入。見た目新品。
IIだと電源ボタン指紋認証だったが、IIIになって画面内になったのは良かった。ボタンが傷付きそうで。
認証は遅いがGalaxySシリーズよりは認証しやすい。
参考になった0人
「Libero 5G III ワイモバイル [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月25日 02:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月22日 05:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月10日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月7日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月2日 03:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月31日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月27日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月2日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月30日 12:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月16日 20:40 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
