LG OLED Flex 42LX3QPJA [42インチ]
- 見慣れた平面から没入感あふれる曲率900Rまで、視聴コンテンツや好みにあわせて曲率を20段階から調整できる4K有機ELテレビ(42V型)。
- ゲームジャンルや好みによって、画面サイズを27型、32型、42型サイズに変えながらプレイできる。マルチビュー機能で2画面を同時に使用可能。
- 40Wのフロントスピーカーと、映像にあわせて音が360度移動する「Dolby Atmos」対応で、映画もゲームも迫力のサウンドを楽しめる。
LG OLED Flex 42LX3QPJA [42インチ]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥299,000
(前週比:±0 )
発売日:2023年 1月18日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.00 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 4.33 | -位 |
音質![]() ![]() |
5.00 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
5.00 | 4.06 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.21 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.00 | 4.52 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2025年4月5日 15:10 [1947406-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
1年半ほど、パソコンのモニタとして使用してます。
デスクに置いて、60cmぐらいの距離で見ながら使ってます。
二度と出ないかもしれないコンセプトのモニタ、買えるうちに買えてよかったと思います。
もう曲がらないモニタには戻りたくない笑
【機能性】
毎回起動時、画面が曲がるのと一緒にTHXのオープニング音みたいのが一緒に流れます。
ギミックとサウンドがわりと合っててカッコいいです。
電源を入れるたびに「すげぇモノを持ってる」という実感が今でもあり、ワクワクします。
曲面モニタだと最近横長のが多いですが、動画鑑賞がメインだとこの16:9比率がありがたいです。
画面は光沢タイプですが、家電量販店にいるよりよっぽど目が楽です。
【画質】
元が32インチのQHD IPS液晶だったので、それに比べれば雲泥の差ですね。
私はタスクバーにソフトをたくさんピン留めしとくのですが、
4Kのため今までの倍以上ピン留めできてとても使いやすいです。
文字が滲んで読めないとか画面が見切れるなどということもないですね。
たまに電源を切り忘れて10時間ぐらい同じ画面が写ってますが、
それでも焼き付き感は全く感じないです。
ピクセルクリーニングで使用が制限される等もありません。
画質設定項目も国産テレビ並みに充実してます。
が、2016年製LGのOLEDテレビと比べると、
色味調整しなくてもほぼ目で見たままに近く、設定が楽です。
【音質】
一応テレビという括りのため、パソコン専用モニタよりはしっかりしてると思います。
WindowsをDolby Atomosモードにして音楽を聴くと想像以上に
こう、画面全体から音が出て包まれている感が出ます、とても不思議な感覚です。
こういう疑似サラウンド系あまり信じてませんでしたが、正直画質よりもこっちにビックリしました。
音質バランスもよく、低音は振動を感じるタイトな音が響きます、聞き疲れない音です。
ただ、音質はたいして弄れません。
【応答性能】
4K120pで遅延も感じず、不満はないです。
【サイズ】
排気量と同じ、デカいほどうれしいです。
真っ暗にして42インチを目の前に、少し椅子を倒して座り映像を見ていると、ほんとに映画館です。
これは体験すれば絶対わかります、ほんとに映画館。
このサイズ感で4Kだからこそ成しえると思います。
【総評】
少し高いですが、
「パソコンのモニタ」という用途以上に心を震わせてくれる最高の製品だと思います。
展示デモでしかないようなコンセプトを採算度外視で市販してくれる、
そのアツい情熱だけでも買うしかないと思います。
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
