かるパックスティック PKV-BK3K
- 軽量1.1kg、紙パック式のコードレススティッククリーナー。ハイパワーのファンモーターを採用し、さまざまな場所のゴミを楽にしっかり吸い込む。
- 集めたゴミを強力パワーで圧縮し、紙パックに多くのゴミをためられるため、手入れが楽。髪の毛などが絡まりにくい「からまんブラシ」を装備。
- 最も明るく感じる波長に近い緑色LEDライトで見えにくいゴミも浮かび上がらせる。自走式の「パワフル スマートヘッド light」により軽快に掃除できる。
-
- 掃除機 2位
- コードレス掃除機 2位
- ハンディ掃除機・ハンディクリーナー 2位

よく投稿するカテゴリ
2023年2月24日 00:40 [1685357-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
当方ダイソンDC34,35,74、マキタ18V紙パック+ショートサイクロン、シャープ紙パックキャニスターコードレスなどを使用経験あり、今回さらに中古のキャニスター型の東芝のサイクロンコードレスが届く予定です。使用目的は家庭内3LDKのお掃除です。
最新のダイソンは使っていないのですが、サイクロン方式は「掃除機自体の掃除がめんどくさすぎる」フィルターの水洗いをアピールする機種は多いのですが、本来サイクロン方式は吸気の流速を高めなくてはならないはずで、であればダイソンのように小さな渦を作るティアが何段か必要なはずです。ですのでそのティアのないものは、なんちゃってサイクロンになると思うのです。
ティアの掃除は分解が必要で何度も清掃できるようにはなっていませんし、ごみ捨てでゴミが舞う問題やフィルター部分の清掃も手間です。※ 多くのメーカーが水洗いのみにせよと言っていますが、水洗いのみでは相当乾かさない限り臭い排気になります。
この機種は売れているようですが、そういった経験をされた方からの回帰ともとれます。
本機の評価ですが、自走式ヘッド+紙パック+コードレスは今までないわけで、フローリング+ちょっとカーペットの方にはありかと思います。掃除機自体の清掃が楽しくできる方はダイソンもありかと。
標準モードの吸引力は弱めで、強はしっかり吸いますがあまり持ちません。音は強でも抑えられていて不快ではありません。ヘッドの使い勝手は小さめで場合によってはひっくり返る場合もありますが総じて良好です。
これ一台で一般家庭内の全体の清掃は無理があります。また一枚200円前後の高価な紙パックですが「掃除機の掃除」をする手間から考えたらそれはコストを上回るのではないか?と感じます。
メーカーの言う2か月に1回で行けるかどうかはこれから評価追加いたします。
メーカーに要望: 筐体にカーボンを使わないなら、置くだけで充電できるようにしてほしい。現状では隣にネジ穴があって紛らわしい。電池が交換式でないならば動作電圧を40V前後まであげて、パワーと電池持ちを考えてほしい。掃除中にヘッドがひっくり返ることがある、もう少し改良してほしい。
※ なお当方は「試用レビュー」や「プロのレビュー」はほとんど参考にしていません。やはり実際に身銭を切って実際に使っていく一般の方の生の声が一番参考になると考えています。当方の声が何か参考になれば幸いです。あ、雑誌のレビューかとか言ってるのも同じで、良くも悪くも自分の感じで言いたいです。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった84人(再レビュー後:84人)
2023年2月24日 00:31 [1685357-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 3 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
当方ダイソンDC34,35,74、マキタ18V紙パック+ショートサイクロン、シャープ紙パックキャニスターコードレスなどを使用経験あり、今回さらに中古のキャニスター型の東芝のサイクロンコードレスが届く予定です。使用目的は家庭内3LDKのお掃除です。
最新のダイソンは使っていないのですが、サイクロン方式は「掃除機自体の掃除がめんどくさすぎる」フィルターの水洗いをアピールする機種は多いのですが、本来サイクロン方式は吸気の流速を高めなくてはならないはずで、であればダイソンのように小さな渦を作るティアが何段か必要なはずです。ですのでそのティアのないものは、なんちゃってサイクロンになると思うのです。
ティアの掃除は分解が必要で何度も清掃できるようにはなっていませんし、ごみ捨てでゴミが舞う問題やフィルター部分の清掃も手間です。※ 多くのメーカーが水洗いのみにせよと言っていますが、水洗いのみでは相当乾かさない限り臭い排気になります。
この機種は売れているようですが、そういった経験をされた方からの回帰ともとれます。
本機の評価ですが、自走式ヘッド+紙パック+コードレスは今までないわけで、フローリング+ちょっとカーペットの方にはありかと思います。掃除機自体の清掃が楽しくできる方はダイソンもありかと。
標準モードの吸引力は弱めで、強はしっかり吸いますがあまり持ちません。音は強でも抑えられていて不快ではありません。ヘッドの使い勝手は小さめで場合によってはひっくり返る場合もありますが総じて良好です。
これ一台で一般家庭内の全体の清掃は無理があります。また一枚200円前後の高価な紙パックですが「掃除機の掃除」をする手間から考えたらそれはコストを上回るのではないか?と感じます。
メーカーの言う2か月に1回で行けるかどうかはこれから評価追加いたします。
メーカーに要望: 筐体にカーボンを使わないなら、置くだけで充電できるようにしてほしい。現状では隣にネジ穴があって紛らわしい。電池が交換式でないならば動作電圧を40V前後まであげて、パワーと電池持ちを考えてほしい。掃除中にヘッドがひっくり返ることがある、もう少し改良してほしい。
※ なお当方は「試用レビュー」や「プロのレビュー」はほとんど参考にしていません。やはり実際に身銭を切って実際に使っていく一般の方の生の声が一番参考になると考えています。当方の声が何か参考になれば幸いです。
- 掃除面積
- 100m2以上
- 頻度
- 毎日
参考になった0人
「かるパックスティック PKV-BK3K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月1日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月29日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月15日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月13日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月13日 10:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月5日 19:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月29日 09:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月13日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月13日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月9日 20:38 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
よくはできている。が、住宅によっては合わない場合もある。
(掃除機 > MIZUKI JC-M1A-K [ブラック])4
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
