うるさらX S363ATRS-C [ベージュ]
- 屋外から新鮮な空気を取り込み、運転しながら室内換気ができるエアコン、RXシリーズの2023年モデル(おもに12畳用)。
- 状況に合わせて除湿方式を切り換え、熱交換器のリニアコントロールでシーンに合わせた除湿を行う「さらら除湿(リニアハイブリッド方式)」を備える。
- 「無給水加湿(うるる加湿)」を採用し、外気中の水分をエアコンが取り込み、無給水で潤いを届ける。
最安価格(税込):¥175,052
(前週比:±0 )
発売日:2022年11月

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.89 | 4.15 | 140位 |
使いやすさ![]() ![]() |
5.00 | 4.25 | 14位 |
パワー![]() ![]() |
5.00 | 4.37 | 32位 |
静音性![]() ![]() |
4.41 | 3.92 | 58位 |
サイズ![]() ![]() |
2.78 | 3.98 | 163位 |
除菌・消臭![]() ![]() |
4.70 | 3.84 | 25位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年11月29日 20:23 [1907882-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 4 |
外気換気が出来る省エネエアコンと言う事で購入
外気換気は想像していたより換気能力が高い
相当送風能力があり、外気温と室内温度が均衡するまでが早い
冷房時も室内温度が外気温より高い時は、最初外気と換気して、ある程度冷えてから冷房を始めるので無駄が少ない
送風能力も高し、AIとセンサーが良い仕事をしているようで、二間続きの11畳相当の部屋に12畳用を設置したが、遠い方の部屋にいても人が居る処が冷えるまで、温まるまでの時間も十分に早い
リモコンも大画面で音声ガイドもあるので現状表示が判り易い
メーカー登録すればスマホアプリから外出時も室温がわかり、リモート操作できるのも良い
汎用のスマートホーム機器も併用しているが、運転状態と室内環境が一括確認できる専用アプリの方が使い易く感じる
省エネ性能と耐久性にも期待しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月30日 17:51 [1708704-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 5 |
15年物のパナソニックから入れ替え。
工事日、大きな業務用っぽい室外機が運ばれてきて、外に出すホースの本数も増えて、それだけで期待が高まります。
設置後、暖房と加湿と吸気換気という、訳のわからない合わせ技を難なくパワフルにこなして部屋を数分以内にあたためたこのエアコンに家族で笑いました(笑)
とにかくすごい!パワフルで気持ちのいい風が出てきます。
雨で外に出られない日でも部屋の中の空気を良い状態に保つことができます。
もうこれは家庭用機の皮を被った業務用機かな?なんて思うほど最高です。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
