プリウスの新車
新車価格: 275〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 275〜600 万円 (423物件) プリウス 2023年モデルの中古車を見る

2023年5月9日 12:56 [1712780-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
2023年式のレンタカーを5日間借りて2500キロほど乗りました。タイヤは純正サイズの winter max03を装着していました。
【エクステリア】
以前と比べてまとまりのある非常に良いデザインかと思います。
特にヘッドライト、リヤコンビネーションランプのデザインは今までのプリウスらしからぬデザインになっており良い印象を受けました。
フェンダーアーチの樹脂部分もボディカラーが黒であれば悪目立ちしなくて良いかと思います。(Gグレード以下だと無塗装樹脂)
【インテリア】
良くもなく悪くもないといった感じでした。
ダッシュボード上部、ドア肘掛け部、ドア上部はソフトパッドになっており価格相応といった印象です。
インパネのイルミネーションが標準装備なのは格好良くて良い装備だと思います。
シートはファブリックのモデルでした。あまり高級感はありません。
シフトは以前よりはわかりやすくなりましたが、普段ストレート式やゲート式のシフトを使っている人は慣れが必要です。
よくメーターとハンドルが重なって見にくいという人がいますがどんな格好して運転しているのでしょうか?
正しいポジションを取れば全く問題なく見ることができます。メーターも表示を大きくすれば見やすいです。
【エンジン性能】
非常に驚きました。以前と比べ物にならないほどスムーズかつ速いです。
エンジンを回すとガサツな印象ですが街中を普通に走るぶんには静かなエンジンです。
【走行性能】
こちらも非常に良いとです。峠道もロールが少なくかなり安定感が高いです。直進安定性も非常に高く楽に高速道路を走行できました。ACC、レーンキープアシストもかなり性能がよくある程度のカーブまでならスムーズに加減速も自動で行ってくれます。
残念ながら冬タイヤを装着していたので夏タイヤではさらにハンドリングが良くなると思います。
【乗り心地】
19インチにしては良い印象ですが街中では少々固く感じます。
悪くはないですがプリウスを買う人はこれを求めているのか疑問に感じてしまします。
17インチ仕様だと印象が良くなるかもしれません。
【燃費】
正直言ってこんなもんか?と思ってしまいました。街中、峠、高速道路(雪道含)を走行しましたが全体で約23km/lでした。冬タイヤかつE-fourだからでしょうか?カローラハイブリッドは約28km/lだったのでちょっとがっかりポイントです。
【価格】
新車価格342万円のグレードでした
2Lと思えば価格相応ですがもうちょっとシートの質感が上がれば良いなと思います。
【総評】
プリウスに何を求めるかだと思います。
燃費だけを求めるならカローラハイブリッドかX.Uグレードにしたほうが良いと思います。
パワフルさや運転の楽しさを求めるならば2Lのグレードにすると満足できるかと思います。
欲しくはなりましたが私なら1.8Lのグレードにすると思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった18人
「プリウス 2023年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月23日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月18日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月3日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月1日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月16日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月10日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月10日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月3日 06:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月31日 07:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月28日 12:07 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,086物件)
-
171.2万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.8万km
- 車検
- 2024/01
-
179.0万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
プリウス G ワンセグ メモリーナビ バックカメラ ETC ドラレコ HIDヘッドライト ワンオーナー アイドリングストップ
58.0万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 10.9万km
- 車検
- 2025/02
-
プリウス Sセーフティプラス 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ
138.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 8.7万km
- 車検
- 2025/03
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜3047万円
-
48〜331万円
-
31〜319万円
-
58〜409万円
-
98〜2658万円
-
115〜437万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
