プリウスの新車
新車価格: 275〜460 万円 2023年1月10日発売
中古車価格: 314〜620 万円 (428物件) プリウス 2023年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2023年5月5日 06:33 [1711112-2]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 4 |
PHEVについて走行距離500kmですがレビューします。
【エクステリア】
良いと思います。友人のアルファロメオ乗りがカッコいいと言ってます。
映像や画像で見るより美しいです。
本当に4ドアクーペですし、スポーツカーのようです。
アッシュを買いましたが、マスタードやレッドのほうが似合う気がしてきました。
【インテリア】
支払総額500万円にしては寂しい感じもありますが、ごちゃごちゃしてない分シンプルで個人的には好きな内装です。
マチュアレッドはスポーツ感も漂います。
最上位グレードだけにもう少し差別化があってもよかったかと思います。PHEVはアメリカ仕様のようにJBLのスピーカーシステム位は欲しかったと思います。静粛性に優れる車だけにオーディオの善し悪しが判りやすいです。一般的な標準並みの音質にあります。
インテリアか微妙ですがドアを閉めるときの音に重厚感がありません。
支払総額500万円超の車の音ではないです。オーディオと合わせてマイナス1としました。
【エンジン性能】
バッテリー+エンジンで言うと凄い性能と思います。
EVモードは圧倒的静粛性で驚いてしまいます。EVモードで街乗りだけだと60km位走ります。
EV/HEV AUTOモードだとバッテリー残量ゼロになるまで300km弱です。
AUTOモードの加速性能は凄いです。高速道路で50km/hから120km/hまでフル加速してみましたが一瞬でした。
エンジン音は小さいです。バランスシャフトの効果か遮音ガラスの効果かフル加速時にもエンジン音があまり聞こえないです。
他の方の2.0LエンジンHEV車のレビューを見て静粛性に不安を感じていましたが全く杞憂に終わりました。
あまりにも静かで滑らかでかつ圧倒的なパワーでV6の3Lエンジンに乗っているかのようです。
静かすぎてスピード感が掴みずらい感すらあります。120km/hくらいでは音がほとんど聞こえないので80km/hくらいに感じてしまいます。
【走行性能】
サスペンション自体は固めです。
高速道路の橋のつなぎ目など軽い段差は2モーション位で収束します。
ちょっと固めですが、車のスタイルに似合っていると思います。
195幅のタイヤに不安を感じていましたが、コーナーも良く踏ん張っています。
一点だけ改善してほしいのは回生ブレーキの強度の設定方法です。
3段階切り替えられるのですが、いちいち停車して切り替える必要があります。
パドルシフトのように走行中に切替できるようにしてもらいたいです。
三段階で最も強く設定していますが、街中はもっと強いモードが欲しいくらいですが、長い下り坂で充電させようとすると減速しすぎて止まりそうになりアクセルを踏む羽目になります。
この点でマイナス1としました。
【乗り心地】
良いと思います。
SUVや欧州車のような柔らかさとは違いますが、サスペンションは良く動きますし、剛性感の高いしっかりとした乗り心地です。
乗り心地はPHEVの美点の一つだと思います。
【燃費】
エンジンだけで走っていないので判らないです。
PHEVはEVモードだけで走って電気ででどれくらい、HEVモードだけで走ってガソリンでどれくらい走ったかをトータルで計算し、総合経済比較する必要があると思います。まだやってませんが・・。
【価格】
コストパフォーマンスは高いと思います。
HEVのZと比べ、補助金を考えると35万円の差ですが、金属調フロントグリル・クリアリアリアコンビネーションランプ、専用アルミ、ディスプレイオーディオPLUS標準など装備の差もありますが、圧倒的なパワーと静粛性などワンランク上の車格となりますので満足です。
細かな点ですが寒冷地仕様は非常にリーズナブルで内容が良いです。全車標準にして欲しいと思います。
【総評】
室内空間は狭いですし、乗降りも一苦労ですし、車に使いやすさや利便性を求める方にはプリウスはお勧めできないと思います。
パワーが強力でちょっと強くアクセルを踏んだだけでとんでもない加速になります。
運転に自信のない方にはPHEVは特に勧められないです。
初代を除いて歴代プリウスを乗りつないできた者ですが、今回のプリウスは従来の延長線上には無いと思います。
PHEVは動力性能は凄いですし、静粛性も凄いの一言です。
バッテリー残量が無くなっても、静かで滑らかなエンジンは気持が良いです。
SUVやワンBOXに飽きて、他人とはちょっと違う車、純粋にスポーツカー的なカッコいい車を求めている方にはPHEVはぴったりだと思います。
PHEVは完成度が高いので、欧州仕様のようにPHEVオンリーでも良かったのではと思います。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年4月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 460万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった47人(再レビュー後:42人)
2023年5月4日 16:09 [1711112-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
PHEVについて走行距離500kmですがレビューします。
【エクステリア】
良いと思います。友人のアルファロメオ乗りがカッコいいと言ってます。
映像や画像で見るより美しいです。
本当に4ドアクーペですし、スポーツカーのようです。
アッシュを買いましたが、マスタードやレッドのほうが似合う気がしてきました。
【インテリア】
支払総額500万円にしては寂しい感じもありますが、ごちゃごちゃしてない分シンプルで個人的には好きな内装です。
マチュアレッドはスポーツ感も漂います。
最上位グレードだけにもう少し差別化があってもよかったかと思います。PHEVはアメリカ仕様のようにJBLのスピーカーシステム位は欲しかったと思います。
【エンジン性能】
バッテリー+エンジンで言うと凄い性能と思います。
EVモードは圧倒的静粛性で驚いてしまいます。EVモードで街乗りだけだと60km位走ります。
EV/HEV AUTOモードだとバッテリー残量ゼロになるまで300km弱です。
AUTOモードの加速性能は凄いです。高速道路で50km/hから120km/hまでフル加速してみましたが一瞬でした。
エンジン音は小さいです。バランスシャフトの効果か遮音ガラスの効果かフル加速時にもエンジン音があまり聞こえないです。
【走行性能】
サスペンション自体は固めです。
高速道路の橋のつなぎ目など軽い段差は2モーション位で収束します。
ちょっと固めですが、車のスタイルに似合っていると思います。
195幅のタイヤに不安を感じていましたが、コーナーも良く踏ん張っています。
【乗り心地】
良いと思います。
SUVや欧州車のような柔らかさとは違いますが、サスペンションは良く動きますし、剛性感の高いしっかりとした乗り心地です。
乗り心地はPHEVの美点の一つだと思います。
【燃費】
エンジンだけで走っていないので判らないです。
PHEVはガソリンでどれくらい、電気でどれくらい走ったかをトータルで計算し、総合経済比較する必要があると思います。まだやってませんが・・。
【価格】
コストパフォーマンスは高いと思います。
【総評】
室内空間は狭いですし、乗降りも一苦労ですし、車に使いやすさや利便性を求める方にはプリウスはお勧めできないと思います。
初代を除いて歴代プリウスを乗りつないできた者ですが、今回のプリウスは従来の延長線上には無いと思います。
PHEVは動力性能は凄いですし、静粛性も凄いの一言です。
SUVやワンBOXに飽きて、他人とはちょっと違う車を求めている方にはぴったりだと思います。
PHEVは完成度が高いので、欧州仕様のようにPHEVオンリーでも良かったのではと思います。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年4月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 460万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
「プリウス 2023年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月27日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月23日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月18日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月3日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月1日 00:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月16日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月10日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月10日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月31日 07:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月28日 12:07 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,118物件)
-
プリウス S 純正ナビ バックカメラ スマートキー LEDヘッドライト ETC オートエアコン オートライト
- 支払総額
- 131.2万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.7万km
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 98.0万円
- 諸費用
- 22.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 12.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜3047万円
-
48〜331万円
-
31〜1212万円
-
60〜404万円
-
98〜399万円
-
126〜437万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
