RNSK-B400D
布製品を手軽に水洗いできる「リンサークリーナー」のコードレスモデル

プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。
主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む
2022年11月30日 20:35 [1651768-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 1 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 2 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体。フロントビュー。重箱のような二段重ね。 |
本体。サイドビュー。ヘッドは上手く収まる感じ。 |
ヘッド、サイドビュー。少しはみ出しているブラシで汚れを擦り落とす。 |
![]() |
![]() |
|
コンソール。実にシンプル。 |
それなりに水を吸っている |
昨年、据え置き型で上市されたアイリスオーヤマのリンサークリーナー。今年はモバイル型になっている。そして、このモバイル型の方が、よほど使いやすい。
昨年テストした時に一番感じたのは、確かに便利だが。本当に、これでなければきれいにできないという汚れがあるのだろうか? と言うことだった。例えば、スチームを大量に吹き付け、汚れを浮かし拭き取るスチームクリーナーがある。高圧で水を吹き付け、汚れを叩き出す高圧洗浄機。温度、圧力の力を使う方が遥かに強力だ。そんな目で見ると、そういう目で、リンサークリーナーを見直すと、水拭き雑巾のように見える。温度や圧力を使うのは、洗剤を雑巾に含ませて使うようなものだと言えよう。
水拭き雑巾の良さは、いろいろなところにすぐ持って行くことができ、それなりに汚れを落とすことができ、後始末が簡単なところだ。ところがコードありのリンサークリーナーはもっさいりしている。電源ケーブルというのは割と邪魔になる、引っ掛けるのはもちろん、ちょっと太いと元に戻ろうとする力が働くことがあり、軽い家電だとひっくり返ることがある。
このため、コードありのリンサークリーナーは、超安定志向の低重心型。ホイホイ使うには、ちょっと抵抗を覚えた。
それに対し、今回のモデルは、コードレス。ぱっと動かして、ちょっと使うこと前提に作られています。要するに、リンサークリーナーのいいところが前面に出る形。
水を噴射、ブラシでゴシゴシできるヘッドに付いている水タンク(400ml)に水を入れ、セット。次に本体を、水平なところへ置く。そしてテストスタート。まず感じたのはブラシの硬さが中途半端。もっと硬く汚れ落としに専念させるか、もっと柔らかくして、ヘッドをピッタリ床に着くようにし、水を吸い上げるか、偏らよらせた方が良かった。加え、やはりモバイルというべきか、水の吸引力が足らない。乾いた床の水がある時は、少ない水の量でもあっという間に広がり、かなりの範囲が濡れた感じになる。濡れたように見えるのではない。深さはないが水の実感がある。残んながら、RNSK-B400Dは、この水があると言う感じから、なかなか脱せない。うらちな私は、途中何度か、雑巾を取りにゆきたくなってしました。
大変なのは、ここで終わらない。吸引力が弱いと言うことは、排水槽に水が到達するのが遅いと言うこと。普通の感覚で扱ったら、かなりの水が配管の中に残ってしまった。バッテリー駆動でなければ、どうなると、ACアダプターをつないだまま起動。試してみたが、多少はマシになるものの、吸引力が足りない。モバイル型と言うことで、バッテリーパワーを出来る限り下げたためである。
水タンクが飛び出さない構造は、かなり頭を使ったと見えて、一筋縄ではいかない。スマホクイズでも上位に食い込むのではないだろうか? ただ、それも吸引力が弱く、掃除というある種「爽快感」がないため、うまく生きてこない。コンセプトの方向性は極めて正しいのにである。
かなり残念な仕上がりになっている。
参考になった0人
「RNSK-B400D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 20:35 |
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
使いこなせば、部屋は清潔に。日本にぴったりのロボット掃除機
(掃除機 > ルンバ コンボ j7+ c755860)5
多賀一晃 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
