『コスパで選ぶなら、最良のサウンドバー』 JBL BAR 1000 グラハルドさんのレビュー・評価

BAR 1000 製品画像
最安価格(税込):

¥122,484

(前週比:+4,142円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥126,405

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥122,484¥143,000 (29店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥122,486 〜 ¥128,700 (全国740店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サウンドバー DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:580W ウーハー最大出力:300W BAR 1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • BAR 1000の価格比較
  • BAR 1000の店頭購入
  • BAR 1000のスペック・仕様
  • BAR 1000のレビュー
  • BAR 1000のクチコミ
  • BAR 1000の画像・動画
  • BAR 1000のピックアップリスト
  • BAR 1000のオークション

BAR 1000JBL

最安価格(税込):¥122,484 (前週比:+4,142円↑) 発売日:2022年11月25日

  • BAR 1000の価格比較
  • BAR 1000の店頭購入
  • BAR 1000のスペック・仕様
  • BAR 1000のレビュー
  • BAR 1000のクチコミ
  • BAR 1000の画像・動画
  • BAR 1000のピックアップリスト
  • BAR 1000のオークション

『コスパで選ぶなら、最良のサウンドバー』 グラハルドさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

BAR 1000のレビューを書く

グラハルドさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:229人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
5件
30件
イヤホン・ヘッドホン
1件
6件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
高音の音質4
低音の音質3
機能性4
入出力端子5
サイズ4
コスパで選ぶなら、最良のサウンドバー

現在所有・過去所有との比較でのレビューです。

・YAMAHA YAS-107
・SONY HT-X8500
・SHARP 8A-C22CX1
・SONY HT-Z9F(+リアスピーカー:SA-Z9R)
・SONOS Arc(+Sub+リアスピーカーOne×2)
・ONKYO SOUNDSPHEREの5.1ch→現在5.1.2chに拡張済み
・JBL BAR 1000
・SONY HT-A9 + SA-SW5

【デザイン】
尖ったデザインでもなく、反射もしないため、テレビの下に配置すると、
視聴中に気にならないのはいいところです。
(8A-C22CX1は、光を反射するデザインで目につきました)
分離してリアスピーカーにできるところは、ほかにはないところで【押し】ポイントです。

【高音の音質】【低音の音質】(あくまでも個人の感想です)
高音は、
ソニーよりは通る感じはなく、Sonos Arcよりは柔らかくないので、
より『そのままの音』という印象です。
低音は、
私としては強すぎてほかの音域の音が押されている感じを受けました。
ただ、映画を見るときの低音は、ダウンファイアリングも相まって、
『体に響く低音』を聞くことができます。
(ただ、床の振動もすごい…)

【機能性】
現状のサウンドバーに求められるものは一通り対応しています。

360 reality audioには非対応で、これの対応機種を1回使うと、
対応していない機種は見劣りするようになります…。

【入出力端子】
入力端子の数は、充実している方だと思います。
テレビの入力HDMIが複数あれば、4〜のものを接続可能なので十分です。

【サイズ】
リアユニットを分離する前の長さがかなり長いです。(55インチのテレビの横幅と同等)
そのため、テレビ台や設置場所を選ぶかもしれません。
(壁寄せ台だと、サウンドバー用の長いのを買えば問題ないです)

【総評】
10〜15万の価格帯であれば、これを選んでおけば間違いないと感じました。
特に、リアスピーカーをワイヤレスで使えること、充電もUSBで出来る点など、ほかのサウンドバーにはない、「かゆい所に手が届く」一品です。

個人的に気になる点は、低音が顕著すぎる。
一時期流行った「低音=パワフル(に聞こえる)」なところが少しあり、自分の好みの音ではなかったです。
(SOUNDSPHEREは、アメリカ(Platin)だとtuned by THX、日本だとtuned by ONKYOで音の味付けに変えていたが、BAR 1000は海外の仕様そのままかもしれない…)

設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「BAR 1000」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

BAR 1000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BAR 1000
JBL

BAR 1000

最安価格(税込):¥122,484発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

BAR 1000をお気に入り製品に追加する <357

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ホームシアター スピーカー)

ご注意