2022年10月 6日 発売
ソニッケアー 2100シリーズ HX3651/32 [ライトブルー]
- 使いやすいベーシックな機能を求める人に適した、スリムで軽量な充電式電動歯ブラシ。矯正器具、歯科補綴物にも適している。
- 毎分約31,000回の高速振動と幅広い振れ幅で音波水流を発生させ、やさしく効果的に歯垢を除去。
- 「スマートタイマー機能」(ブラッシング自動停止機能)、「カドペーサー機能」(時間の区切りをビープ音で知らせる機能)を搭載。
ソニッケアー 2100シリーズ HX3651/32 [ライトブルー]フィリップス
最安価格(税込):¥4,790
(前週比:-252円↓)
発売日:2022年10月 6日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月26日 12:38 [1649888-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
歯磨き効果 | 5 |
磨き心地 | 4 |
バッテリー | 4 |
高速振動と音波水流で歯磨き後の爽快感が良いね。
【デザイン】
シンプルなデザインで良いと感じます。色もライトブルーだし清潔感があります。
【使いやすさ】
今まで使っていたブラシと違ってヘッドが小さいので歯の奥まで届いて磨きやすいと思いました。
【静音性】
歯磨き中の静穏性はブラウンよりもあるように思います。
【歯磨き効果】
効果と言われても、使い込まないとこればっかり何とも言えないね。ただ歯医者さんで定期的な掃除をしていますが、歯科衛生士さんの評価は高いので磨けているのでしょう。
【磨き心地】
歯磨き後の磨いた感はどのメーカーも同じように感じますが、この商品の特徴でもある音波水流と高速振動で歯磨きの達成感はありますね。
【バッテリー】
満充電して2−3週間は持つように思います。2週間くらいで充電してます。
【総評】
ソニッケアーは2代目ですが振動数が31000回転は他とは違う磨き心地がします。
他メーカーの価格の高いものも使用しましたが、ソニッケアーは性能も十分あり、コスパも良いし満足しています。
- 主な用途
- 歯垢除去
- 使用人数
- 1人
参考になった1人
「ソニッケアー 2100シリーズ HX3651/32 [ライトブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 12:38 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(電動歯ブラシ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
