『評価が無いので・・購入後の感想』 DJI DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属) BE FREEさんのレビュー・評価

2022年11月 9日 登録

DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)

DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属) 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥209,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥209,000

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥209,000¥244,800 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥209,000 〜 ¥209,000 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:5120x2700 飛行時間:46分 重量:895g DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)の価格比較
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)の店頭購入
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のスペック・仕様
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のレビュー
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のクチコミ
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)の画像・動画
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のピックアップリスト
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のオークション

DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)DJI

最安価格(税込):¥209,000 (前週比:±0 ) 登録日:2022年11月 9日

  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)の価格比較
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)の店頭購入
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のスペック・仕様
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のレビュー
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のクチコミ
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)の画像・動画
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のピックアップリスト
  • DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > ドローン・マルチコプター > DJI > DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)

『評価が無いので・・購入後の感想』 BE FREEさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のレビューを書く

BE FREEさん

  • レビュー投稿数:118件
  • 累計支持数:886人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
28件
416件
デジタルカメラ
10件
46件
レンズ
25件
26件
もっと見る
満足度3
デザイン3
操作性4
バッテリー5
静音性3
画質3
評価が無いので・・購入後の感想

現在はMavic2Pro、DJI mini3Proを使用しています、過去はMavicAIR、AIR2、mini、mini2と使ってきました。Mavic3シリーズは特に興味は有りませんでした。本当はAIRの後継機種にPro2に使われたセンサー(絞り機能有りの1インチセンサー)が付けばそれが欲しかったです。
Mavic3Classicの価格が3Proの発売で実質値下がりをしたので購入に踏み切りました。いつもはプロポはDJI RC N-1(液晶無し)でしたが、評判が良さそうなので今回はDJI RCにしました。やっと包括申請も通り、補助者を付けてテスト飛行をしました。

【デザイン】
いつものDJIドローンのデザイン、普通です。

【操作性】
AIR2以降はアプリがDJI Flyに変わって最初は「なんだかなー」でしたが、バージョンも上がり使いやすくなってきたと思います。

【バッテリー】
昔のドローンは1回15分〜20分程度、Pro2でも31分でした、それが今はmini3でも40分(バッテリーPlus使用時)このClassicは46分も飛行可能です。これは大きな進化ですし、安心につながってます。

【静音性】
ドローンに静音性っているのでしょうか?はっきり言ってうるさいです(ドローンの大きさに比例します)

【画質】
ここだけの為に買い替えたと言っても良いぐらいでした、Pro2はハッセルブラッドの1インチセンサーでしたが3シリーズは同じハッセルブラッドですがマイクロフォーサーズサイズのセンサーになります。すごく期待しましたが、感想しては「あんまり」です。カメラを愛用されてる方ならご存じだと思いますがセンサーが大きくなる事のメリットは受光面積が増える事でのメリット(耐ノイズ性だったり、ダイナミックレンジが広がる等)と背景をぼかす様な撮影が出来る事です。
でもほぼ広角で撮影するドローンで背景をぼかす様な事は有りません、また耐ノイズ性はおそらく夜間での撮影なら1インチセンサーに比べて大きく改善していると思いますが、私は安全への配慮からも夜間撮影はしません、では画質は向上したか?ですがあまり変わっていません、というよりPro2の方がコントラスト高くパッと見キレイに撮れます(イメージ、スマホと高級1眼レフとの違いみたいな感じ)無加工に近いナチュラルさで言うとMavic3の方が優れていると思いますが、加工しない人ならPro2の方が鮮やかでキレイに見えると思います。

【総評】
飛行性能や飛行時間は向上しました。Pro2も衝突や墜落経験が無いので衝突回避機能がどの程度向上しているか分かりませんがおそらく向上していると思います。電波到達距離はPro2のOcuSync 2.0とMavic3のO3+では記載スペック程の差は無い印象です。木などの障害物があると1キロちょっとでも通信が途絶えます。
プロポは今回はDJI RCにしましたがまあ軽くて良いです。ただプロポに液晶が付いているだけなので、スマホの様に常時ネットに繋がっている訳ではありません、その為出先でバージョンアップの案内が出ても出来ません。まあ家に戻って無線環境に入れば出来ますのでそれ程不便ではありませんが・・。
Mavic3シリーズは3つのドローンが有り3は2センサー、3Proは3センサーですがPro2からの乗換えの自分としてはClassicのマイクロフォーサーズ1センサーで十分です。
今回の購入で分かった事は、ドローンはほぼ完成の域に達していて、またほとんどが広角撮影の為に多少センサーが大きくなってもあまり画質には影響しないという事です。そう考えるとほぼ1インチセンサー(1/1.3インチ)で縦撮影も出来で40分も飛行出来て(しかもminiやmini2と違って安定飛行!)軽くて小さくて持ち運びもラクラクなMini3ってすごいドローンだと再認識しました。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)
DJI

DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)

最安価格(税込):¥209,000登録日:2022年11月 9日 価格.comの安さの理由は?

DJI Mavic 3 Classic (DJI RC付属)をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ドローン・マルチコプター)

ご注意