『性能はド普通、コスパ良、ただしソフトウェアには期待しないこと』 GIGABYTE Z790 UD [Rev.1.0] 335_pさんのレビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/Z790 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 Z790 UD [Rev.1.0]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z790 UD [Rev.1.0]の価格比較
  • Z790 UD [Rev.1.0]のスペック・仕様
  • Z790 UD [Rev.1.0]のレビュー
  • Z790 UD [Rev.1.0]のクチコミ
  • Z790 UD [Rev.1.0]の画像・動画
  • Z790 UD [Rev.1.0]のピックアップリスト
  • Z790 UD [Rev.1.0]のオークション

Z790 UD [Rev.1.0]GIGABYTE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月 7日

  • Z790 UD [Rev.1.0]の価格比較
  • Z790 UD [Rev.1.0]のスペック・仕様
  • Z790 UD [Rev.1.0]のレビュー
  • Z790 UD [Rev.1.0]のクチコミ
  • Z790 UD [Rev.1.0]の画像・動画
  • Z790 UD [Rev.1.0]のピックアップリスト
  • Z790 UD [Rev.1.0]のオークション

『性能はド普通、コスパ良、ただしソフトウェアには期待しないこと』 335_pさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z790 UD [Rev.1.0]のレビューを書く

335_pさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
3件
0件
キーボード
1件
0件
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度3
安定性4
互換性4
拡張性4
機能性4
設定項目2
付属ソフト1
性能はド普通、コスパ良、ただしソフトウェアには期待しないこと

バルク品のCore i5-13500Tを使いたくて、対応チップセットを搭載するATX規格のM/Bを、比較的手頃な価格帯(当時)で探した結果、本品採用に至りました。
GIGABYTEの製品(ソフトウェア除く)に対し、やや贔屓目なところもあるかも知れません。

【安定性】文句なし。標準的な用途を超えない限り、おかしなことにはならないと思います。

【互換性】文句なし。

【拡張性】文句なし。ATX規格には充分な規模感だと思います。

【機能性】文句なし。BIOSのアップデート作業には「Q-Flash」機能がとても便利です。また、グラボ用のPCIe x16 コネクタにはラッチが付いています。当環境は内蔵グラフィックだけで押し通す設計なので当分出番はありませんが、仮にグラボを取り付けることになるなら、それはそれで楽しみになる機構です。

【設定項目】BIOSは簡易モードでアクセスできる範囲内しか触らないことにしています。痒いところに手が届かないと思われるユーザーも居るかも知れませんが、私には不足ありません。

【付属ソフト】量は多く、質は良くないと思います。 初め1ヶ月はお試しと思って使用していましたが、勝手にWindowsローカルのユーザーアカウント(正確には失念しましたがGCC User みたいな名称だったかと)を作ってきたり、ファン制御の設定をするツールは頻繁に落ちて実用に堪えないため、全てアンインストールしました。ファン制御の大枠はBIOSでも設定できる点を考えると、これら雑多なツール群の存在意義って薄いのでは…

【総評】性能はド普通、コスパ良、ただしソフトウェアには期待しないこと。

他、気づきの点が出てきた時には再レビューします。
私からは以上です。

レベル
自作経験あり
重視項目
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Z790 UD [Rev.1.0]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Z790 UD [Rev.1.0]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Z790 UD [Rev.1.0]
GIGABYTE

Z790 UD [Rev.1.0]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年11月 7日

Z790 UD [Rev.1.0]をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(マザーボード)

ご注意