価格帯:¥7,963〜¥8,106 (2店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
※製品名、内容等に関しては予告なく変更になる場合がありますので、ご注文前に各ショップへご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月23日 20:42 [1648829-1]
満足度 | 3 |
---|
キレ | 無評価 |
---|---|
コク | 無評価 |
苦味 | 無評価 |
濃い目がおいしい
ビアボール1に対して炭酸水3で割ることがメーカーとしてのオススメになってますが、個人的にはもっと濃い目、なんだったら原液のまま飲むほうがおいしいと感じました。
1対3だとビールというより若干のビールっぽさのあるハイボールといった感じ。わずかにプレミアムモルツ系のビールっぽさがあるかなというくらい。あっさりスッキリで飲みたい人にはオススメできますが、ビール好きだと物足りないと思います。
では濃い目で飲んだときはと言うと、ビールらしい苦味は控えめですが酵母のような甘さがある味わいで、これはこれでおいしいと感じました。ラガーのようにガンガン喉越しを楽しむと言うよりは、エールのようにゆっくり味わうというような楽しみ方ができました。
「炭酸でつくる自由なビール」というキャッチコピー通り、好きなように割って自分好みに作って楽しめました。なので、キレ、コク、苦味の各項目は無評価としています。
味だけなら総合評価は星4かな。でも濃い目で飲むとなると価格が高い。334mlで約700円でしたので。価格も考慮に入れると総合評価は星3ですかね。
参考になった1人
「ビアボール 小瓶 334ml ×12本」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 08:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月23日 20:42 |
ユーザー満足度ランキング
ビール・発泡酒
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(ビール・発泡酒)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
