2023年 2月 発売
DVR-DM1000B-IC
- バンド装着タイプのドライブレコーダー搭載10型デジタルミラー(車内用リアカメラモデル)。右ハンドル車のドライバーを考慮したボタンレイアウトを採用。
- 前方・後方を同時録画できる。常時録画、衝撃録画、手動録画、駐車録画、静止画の5つの録画モードを搭載。
- LED信号機特有の点滅周期に影響されず、信号機の状況をしっかりと記録。32GBのmicroSDHCカードが付属する。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.02 | 16位 |
操作性![]() ![]() |
5.00 | 3.74 | 4位 |
画質![]() ![]() |
4.00 | 3.87 | 16位 |
設定![]() ![]() |
5.00 | 3.74 | 4位 |
拡張性![]() ![]() |
3.00 | 3.19 | 12位 |
録画性能![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | 21位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年4月30日 17:46 [1696412-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
設定 | 5 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 3 |
画面の輝度は調節できました。
でも、幾らスタービスとはいえ少し白っぽすぎです。
もう少しコントラストがつくといいですが。
ーーーーーーーーーーーー
Teslaは後方視界が大変悪いのでリアビューモニターを使っていましたが中国製は見づらいので買い換えました。
今の所、設置も簡単で操作間も良好です。
難点は本体から出ているケーブルが太く、取り回しが少し大変な事です。
後、明るくする為だろうと思いますが、全体に明るすぎます。
自動にすると調整が出来ません。
昼固定、夜固定では意味が有りませんので自動のままで少しの明るさ変化は欲しいです。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
