DVR-DM1200A-IC レビュー・評価

2022年11月下旬 発売

DVR-DM1200A-IC

  • ドライブレコーダー搭載12型デジタルミラー(車内用リアカメラ)。前方・後方を同時録画し、後方からの危険運転も見逃さない。
  • 右ハンドル車のドライバーを考慮したボタンレイアウトと設定状況がひと目でわかるアイコン表示を採用。フルHD高精細フルラミネーションディスプレイ搭載。
  • 常時録画、衝撃録画、手動録画、駐車録画、静止画の5つの録画モードを搭載している。32GBのmicroSDHCカードが付属。
DVR-DM1200A-IC 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥57,450

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥57,450¥74,910 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥57,450 〜 ¥64,900 (全国4店舗)最寄りのショップ一覧

本体タイプ:ミラー型 前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 画素数(フロント):200万画素 液晶サイズ:12型(インチ) 駐車監視機能:オプション DVR-DM1200A-ICのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • DVR-DM1200A-ICの価格比較
  • DVR-DM1200A-ICの店頭購入
  • DVR-DM1200A-ICのスペック・仕様
  • DVR-DM1200A-ICのレビュー
  • DVR-DM1200A-ICのクチコミ
  • DVR-DM1200A-ICの画像・動画
  • DVR-DM1200A-ICのピックアップリスト
  • DVR-DM1200A-ICのオークション

DVR-DM1200A-ICアルパイン

最安価格(税込):¥57,450 (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月下旬

  • DVR-DM1200A-ICの価格比較
  • DVR-DM1200A-ICの店頭購入
  • DVR-DM1200A-ICのスペック・仕様
  • DVR-DM1200A-ICのレビュー
  • DVR-DM1200A-ICのクチコミ
  • DVR-DM1200A-ICの画像・動画
  • DVR-DM1200A-ICのピックアップリスト
  • DVR-DM1200A-ICのオークション

DVR-DM1200A-IC のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:3.79
レビュー投稿数:2人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.02 12位
操作性 設定変更がスムーズに行えるか 3.50 3.74 15位
画質 画質のよさ 3.00 3.87 18位
設定 設定、設置のしやすさ 2.50 3.74 20位
拡張性 他機器との接続性 2.50 3.19 14位
録画性能 録画時間や録画機能は十分か 3.00 3.79 19位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DVR-DM1200A-ICのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

未那さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:76人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
162件
自動車(本体)
1件
112件
プラズマテレビ
0件
49件
もっと見る
満足度2
デザイン3
操作性3
画質2
設定2
拡張性2
録画性能2

先日、60プリウスに乗り換えました。この純正デジタルインナーミラーとの比較を追記します。
ドラレコとしてのの評価はしません。

【追記:純正ミラーとの比較】
 純正は液晶が明るいです。設定中央でもナビの画面の倍くらい明るい。そのため晴天時でも画面への映り込みが気にならずきちんと液晶の画像が見えます。
 アルパインのは、晴天時の明るいときは、液晶画面と映り込みが半々でみえとても見づらくて役に立たない状態です。これは液晶画面の暗さが影響していると思われる(因みに、曇りの日と夜は問題ない)
 フレームレートですが、純正の方がスムーズです。アルパインのはカクカクかな。
 夜の見え方ですが、アルパインのはヘッドライトの処理が散らばらずべたっとした感じで処理されています。純正のは、特別な処理はされていない模様。ヘッドライトは割と散りますが、気にはならないレベル。防眩機能があるけど感度落とす(暗くなる)だけ見たいだね。
 画角ですが純正はそれほど広角でないので、車が大きく見えます。逆にアルパインはやたら遠くに見えます。
 以上です。純正はさすがです。
ーーーーー

カロツーに付けました。
ネガ部分の羅列ですが、YOUTUBEなどのレポートでは分からないよ。
おそらく、アフターパーツでは、多少の差はあろうかと他の商品も同様と思います。
アルパインの前モデルは評価最低でしたが、今回は平均ぐらいだろうかね。

感想ですが・・・
 まず、バイザは、下ろすだけなら問題ありませんが、日よけをバイザで保持するときは干渉するので出来ません(幅の狭いやつもあるよ)。
 さて、基本的なデジタルミラーとしての出来だが・・・。
 こいつは、電源オフで通常のミラーとなる構造である。つまり、液晶の明るさでミラー機能を抑制する構造ということだが、ミラーと液晶の映像はピントの深さが違うことでどちらでも見えてしまいます。
 前方を見てさっとミラーを見ると、目の焦点が遠くなのでまず、ミラーに移る画像が見えます。
 焦点を液晶に合わせると液晶の画像が見えます。
 しかし、ミラーに映る画像と液晶映像が重なって見えます。
 夜になると、後車のヘッドライトが防眩機能もないのでそのまま眩しさがでます。ので、皆さんはミラーの角度をあえて変えて対応している人が多いかと思います。
※取説では、ミラー状態で後方が映る状態で使用しろと書いてあります。
ちなみに、液晶の明るさは、ディスプレイオーディオの画面より暗いです。
 フレームは28fpsだが、滑らかとは言いがたいですな。純正品は60fps程度らしい。
 さて、リヤの画像だが、上下の位置は指でなぞって動かせるが型紙の場所でも(ナンバーも見える様)下側にすると熱線がうっすらと映るよ。
 つけた直後は画像がノイズで醜いけど、そのうちノイズは消えます。
夜間は、ヘッドライトの光の処理が変わっています。べたっとした感じ。

【総評】
あえてこの値段では買わない方がよいかと思う。未完成すぎる低品質高額商品。
反射低減フィルムが付属しているが、ほとんど効果なしかな。
ミラー効果を抑制する構造で液晶と切り替える純正品のほうが良くできていると思います。
(防眩も兼ねていると思われる。)
後でMAXWINから純正品みたいな物が発売されたが、残念。早まったな。

参考になった42人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

スバル車購入予定さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:198人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
9件
106件
Mac デスクトップ
1件
4件
ヒーター・ストーブ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
設定3
拡張性3
録画性能4
 

軽自動車に12インチは大きすぎた?バイザーとの干渉は無し

雨天時夜間の見え方。想像以上にちゃんと見えます

 

日産サクラにて使用。装着後およそ4ヶ月経過した時点での評価

【デザイン】
純正のルームミラー交換タイプですので、すっきりして良い。後付け感が無い。
純正オプションでも無いスマートミラーと、前後のドラレコ機能を一緒に満たしてくれるので、不満は無い。

【操作性】
前カメラ、後ろカメラと切り替えられたり、任意の静止画保存機能もありますが、一度録画を停止しないと静止画撮影出来ないのは面倒。これは各種設定変更の時も同様。ただ、そう言う機能の付いたドラレコはこれが初なので、他との比較は出来ません。

【画質】
使用し初めでは、液晶への写り込みが非常に気になって、液晶で写る画と、ミラーに反射して映る画と、この両方が見えることに違和感を感じていた。が、代車などでメーカー純正のスマートミラーも同じように見えていたり、使っているうちに見え方に慣れてきて、今は反射などは気にならない。寧ろ後方のカメラ越しの映像が、スムーズ(コマ落ちしない)なので、不満が無くなっています。

【設定】
設置に関してはDIY施工だが、特に難しいとは感じなかった。まあ施工に関しては慣れもあると思うので…。設定はいちいち録画をオフにしないと操作できないのが、煩わしい。が、そうちょくちょく弄る項目でも無いので。

【拡張性】
ほかとの連携は?特に出来ないと思う。

【録画性能】
録画された映像自体は、特に映像は悪くない。夜間も用見えている方だと思う。駐車時の録画機能だが…バッテリーの大きさに左右されると思うが、軽自動車の場合余り長時間録画は出来ない様子。バッテリーが小さいから仕方ないか?駐車録画機能を使うには、専用のドラレコ用バッテリーを用意した方が良さそうです。

【総評】
前後のドラレコとスマートルームミラーと、2つの機能が一つに出来れば…という目的で購入し、スマートルームミラーというものを使用したことが無い人にとっては、特に不満は無い商品。ミラーへの映り込みとか、若干慣れは必要だが毎日使用する車両であれば、1ヶ月もするとなれると思う。たまに(週末のみとか)しか乗らない車なら、映り込みとかずーっと気になるかも知れません。
最新の純正スマートミラーは存じ上げませんが、5年以上前から装着されている純正スマートミラーに比較すると、後方映像も格段に見えやすいと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

DVR-DM1200A-ICのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DVR-DM1200A-IC
アルパイン

DVR-DM1200A-IC

最安価格(税込):¥57,450発売日:2022年11月下旬 価格.comの安さの理由は?

DVR-DM1200A-ICをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ドライブレコーダー)

ご注意