『ニコンさん渾身の2つの焦点距離を持つ望遠単焦点』 ニコン NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S Tsukougeiさんのレビュー・評価

2022年11月25日 発売

NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S

  • 1.4倍テレコンバーターを内蔵した大口径超望遠単焦点レンズ(ニコン Z マウント)。すぐれた光学性能を追求する「S-Line」に属する。
  • 600mmと840mmの2つの焦点距離を瞬時に切り換え可能。従来機「AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR」より約550g軽い、質量約3260gを実現。
  • AF駆動用モーターに独自の「シルキースウィフトVCM(SSVCM)」を採用し、高速化、高精度化、静音化を同時に実現。駆動音はほぼ無音レベルまで抑えている。
NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥1,970,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥1,970,100¥2,189,000 (13店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:600mm 最大径x長さ:165x437mm 重量:3260g 対応マウント:ニコンZマウント系 NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの価格比較
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの買取価格
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの店頭購入
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのレビュー
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのオークション

NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sニコン

最安価格(税込):¥1,970,100 (前週比:±0 ) 発売日:2022年11月25日

  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの価格比較
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの買取価格
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの店頭購入
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのレビュー
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのオークション

『ニコンさん渾身の2つの焦点距離を持つ望遠単焦点』 Tsukougeiさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのレビューを書く

Tsukougeiさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:1497人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
19件
324件
レンズ
19件
64件
自動車(本体)
1件
7件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
ニコンさん渾身の2つの焦点距離を持つ望遠単焦点
当機種築城基地航空祭で初撮りしました
当機種Mitsubishi F-15J Eagle
当機種TCをオンにして、海辺の小鳥を撮影しました

築城基地航空祭で初撮りしました

Mitsubishi F-15J Eagle

TCをオンにして、海辺の小鳥を撮影しました

当機種樹々の中に、ヒヨドリの子がいました
当機種逆光の環境でも良く写ります
当機種何気なく撮ったものですが、夕方の空気感があると思います。

樹々の中に、ヒヨドリの子がいました

逆光の環境でも良く写ります

何気なく撮ったものですが、夕方の空気感があると思います。

発売日の一日遅れで、手元に届きました。
Z428のレンズがコンパクトに見えます。

2週間使いましたので写真を更新します。

【操作性】ボタン操作などZ428と同じ感じで、慣れたら使いやすいです。使いながらこれからカスタムしていきたいと思います。

【表現力】逆光の時でもよく写りますね!
     この先のボデイ側のセンサーの画質の進化にも対応できるよう設計されてると思いますので、これから新しいカメラが出てくるのは楽しみです。

【携帯性】振れにくい適正な重さ、機内サイズに収まる長さFの428やロクヨンよりは軽いので手持ちでも上下左右にしっかり振れます。
長手側の望遠単なのに、手振れ補正もよく利いてる感じがします。

【機能性】1.4内蔵テレコン、本当に素晴らしいです。
瞬時に焦点距離が変わるので、かゆい場面でかなり重宝します。
野鳥を撮れらる方などは助かる機能なのではないでしょうか?

【総評】 購入してからの初日を迎えてのレビューとなりますが、ファインダーを覗いた画質がほど良いコントラスト感で驚きました。
内蔵テレコンの機能は、カメラからレンズを取り外すことが無く、撮影にしっかり集中できそうです。
     
とても永く使用していけると思ってます。
これから色々な場面で使用できるのが楽しみです。
初日に航空祭の写真が撮れましたのでアップします。
ただ設定の画像サイズが前の設定を引き継いでて。正方形となってしまいました(笑)
   
また写真が溜まったらレビューします。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
スポーツ

参考になった109人(再レビュー後:52人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性5
ニコンさん渾身の2つの焦点距離を持つ望遠単焦点
当機種初日に航空祭に行ってきました
当機種ハイレート場面をTC使用してみました。
当機種光が難しい場面も良い好きな感じで写りました

初日に航空祭に行ってきました

ハイレート場面をTC使用してみました。

光が難しい場面も良い好きな感じで写りました

当機種
当機種Mitsubishi F-15J Eagle
当機種アパッチのローターです

Mitsubishi F-15J Eagle

アパッチのローターです

発売日の一日遅れで、手元に届きました。
Z428のレンズがコンパクトに見えます。

【操作性】ボタン操作などZ428と同じ感じで、慣れたら使いやすいです。使いながらこれからカスタムしていきたいと思います。

【表現力】逆光の時でもよく写りますね!
     この先のボデイ側のセンサーの画質の進化にも対応できるよう設計されてると思いますので、これから新しいカメラが出てくるのは楽しみです。

【携帯性】振れにくい適正な重さ、機内サイズに収まる長さFの428やロクヨンよりは軽いので手持ちでも上下左右にしっかり振れます。
長手側の望遠単なのに、手振れ補正もよく利いてる感じがします。

【機能性】1.4内蔵テレコン、本当に素晴らしいです。
瞬時に焦点距離が変わるので、かゆい場面でかなり重宝します。
野鳥を撮れらる方などは助かる機能なのではないでしょうか?

【総評】 購入してからの初日を迎えてのレビューとなりますが、ファインダーを覗いた画質がほど良いコントラスト感で驚きました。
内蔵テレコンの機能は、カメラからレンズを取り外すことが無く、撮影にしっかり集中できそうです。
     
とても永く使用していけると思ってます。
これから色々な場面で使用できるのが楽しみです。
初日に航空祭の写真が撮れましたのでアップします。
ただ設定の画像サイズが前の設定を引き継いでて。正方形となってしまいました(笑)
   
また写真が溜まったらレビューします。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
スポーツ

参考になった57

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S
ニコン

NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR S

最安価格(税込):¥1,970,100発売日:2022年11月25日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 600mm f/4 TC VR Sをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意