α7R V ILCE-7RM5 ボディ
- AIプロセッシングユニットを搭載し、高精度の被写体認識AF(オートフォーカス)性能と高解像を備えたフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 有効約6100万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と画像処理エンジン「BIONZ XR」により、高い解像性能を実現。
- 高解像度8K(7680×4320)24pの動画撮影を実現し、高画質かつ圧縮効率の高いHEVC/H.265コーデックの記録フォーマットXAVC HS方式で内部記録できる。
最安価格(税込):¥472,000
(前週比:+41,385円↑)
発売日:2022年11月25日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月18日 20:08 [1656546-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
SONYのαシリーズ好きです。
手が小さいので、小指まで使って普通に持てるのでこのくらいの大きさがベスト。
↓a7iiiから買い替えたので、a7iiiと比較します。
【画質】
かなり良くなってびっくり!
【操作性】
・ボタン類が押しやすい!ぽちぽちする感覚。
・設定画面の操作で、ホイールボタンの左でも戻れるのが良い。
前はいちいちMENUを押す必要があって面倒だった。
【バッテリー】
a7iiiのときは特に問題はなかったので、こっちでも大丈夫かなと思ってる。
2022.12.18追記:a7iiiに比べて1.5倍くらいの速さで減っていく感じです(星5→3)。
【携帯性】
ちょっと重くなったけど、そのぶん機能がモリモリ進化したので気にしてません。
【機能性】
ダイヤル系が変わって、慣れるまでちょっと時間が必要かと。
とくにM→S→A→Pとかは押しながら回すという初めての感覚なので笑
【液晶】
すげー。めっちゃ動く。
【ホールド感】
手が小さいのでピッタリか、ちょっと大きいくらい。
【総評】
買って良かった!
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった20人(再レビュー後:9人)
2022年12月9日 12:07 [1656546-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
SONYのαシリーズ好きです。
手が小さいので、小指まで使って普通に持てるのでこのくらいの大きさがベスト。
↓a7iiiから買い替えたので、a7iiiと比較します。
【画質】
かなり良くなってびっくり!
【操作性】
・ボタン類が押しやすい!ぽちぽちする感覚。
・設定画面の操作で、ホイールボタンの左でも戻れるのが良い。
前はいちいちMENUを押す必要があって面倒だった。
【バッテリー】
a7iiiのときは特に問題はなかったので、こっちでも大丈夫かなと思ってる。
【携帯性】
ちょっと重くなったけど、そのぶん機能がモリモリ進化したので気にしてません。
【機能性】
ダイヤル系が変わって、慣れるまでちょっと時間が必要かと。
とくにM→S→A→Pとかは押しながら回すという初めての感覚なので笑
【液晶】
すげー。めっちゃ動く。
【ホールド感】
手が小さいのでピッタリか、ちょっと大きいくらい。
【総評】
買って良かった!
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった11人
「α7R V ILCE-7RM5 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月18日 20:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 20:57 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
