α7R V ILCE-7RM5 ボディ
- AIプロセッシングユニットを搭載し、高精度の被写体認識AF(オートフォーカス)性能と高解像を備えたフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 有効約6100万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と画像処理エンジン「BIONZ XR」により、高い解像性能を実現。
- 高解像度8K(7680×4320)24pの動画撮影を実現し、高画質かつ圧縮効率の高いHEVC/H.265コーデックの記録フォーマットXAVC HS方式で内部記録できる。
最安価格(税込):¥439,627
(前週比:-5,655円↓)
発売日:2022年11月25日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月4日 10:09 [1654575-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
あまり画素数に拘ってませんよ♪ |
【デザイン】
ハイアマ機としては問題なしだか、手持ちのα7Wと区別する為軍幹部左手上部にシール貼ってます♪w
【画質】
コレに関してはまだLightroomがRAW現像未対応の為、後日評価ですね。
【操作性】
タッチパネル化して本当に使いやすくなりました!
他社では当たり前の、画像の拡大や再生画像送り等も実に使いやすいです!
【バッテリー】
コレはいたしか無いですね、CPUチップが追加された訳で、α1並みになるのは致し方無し!
予備充電池2個で対処。
ただ、サブ機のα7Wもバッテリー喰いなのですが、イルコさんオススメ品の2本同時にUSB充電可能な中華製充電器も買い増した。
【携帯性】
軍幹部があるので、抜群とは言いませんが、一般的な大きさカメラリュックで2台運用! ※昔からNikon製♪w
ストロボいる時は1台を持ち出しています。
【機能性】
瞳AFの食いつきスピードと粘り、測距範囲の広さは、現段階でトップクラスですね♪
今後のSONY機、このAF性能がスタンダードになると思えば....個人的にパナソニックも頑張って欲しいです♪
【液晶】
確かに見やすいですが、EVFに関しては、ココまで高画素で無くともまだまだ見やすい機種は他社に有りますね!
自分、眩しい光に弱いので、なんか目に優しく無い感じが致します♪w
【ホールド感】
α7U時代からボディープレートをかましています。ホールディングは勿論、下部の保護にもなるし、当然アルカスイス互換なので、三脚でも超使い易いです♪
【総評】
まだRAW現像できていないですが、自分みたいにα7RVを使い倒していた人程オススメ致します♪w
あと、自分は縦構図も多いので、バリチルで無くても良かったのですが、自分はバストアップショット以外は、背面液晶撮りが多いので、ボディー内手振れ補正の強化は助かります。
ま、被写体ブレはどうすることも出来ませんがっ!w
本日もポトレ修行に行って参ります♪
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- その他
参考になった9人
「α7R V ILCE-7RM5 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月23日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月16日 03:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 21:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月20日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 23:57 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
