α7R V ILCE-7RM5 ボディ
- AIプロセッシングユニットを搭載し、高精度の被写体認識AF(オートフォーカス)性能と高解像を備えたフルサイズミラーレス一眼カメラ。
- 有効約6100万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と画像処理エンジン「BIONZ XR」により、高い解像性能を実現。
- 高解像度8K(7680×4320)24pの動画撮影を実現し、高画質かつ圧縮効率の高いHEVC/H.265コーデックの記録フォーマットXAVC HS方式で内部記録できる。

よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 3件
2023年1月28日 22:57 [1653500-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
慣れた感じのαです。
α7Vからなので少し厚ぼったくなりホールド感は向上しました。
【画質】
さすがの6000万画素クラスです。
今までに無い綺麗な写真が撮れるようになりました!
【操作性】
操作画面は変わりましたがすぐ慣れました。
【バッテリー】
持ちはあまりよくないですが、自分はギリギリ1日は持ちますが予備は1個あったら安心です。
【携帯性】
ちょっと重たさは感じます。
ギリギリ入っていたカメラバックがレンズ着けたままだと入らなくなりました。
元々コンパクトめなカバンなのでそこは気にしてないです。
【機能性】
オートフォーカスの質は上がったので満足です。
連写速度は早くないですが、これは R ですから!
動きものに特化したα9やα1には敵いません。
そこまで求めるならα1を買いましょう!
【液晶】
綺麗です。
EVFもかなり綺麗です。
【ホールド感】
自分は手が小さい方ですが、良いと思います。
【総評】
α7Vから乗り換えました。
RVやWからの乗り換えの方からは意外と酷評?な感じはありますが、自分としては6000万画素の世界やオートフォーカスの機能、手振れ補正、EVFの綺麗さなどとても良いと思いました。
みなさんの求めるものや要望、期待値は分かりますがこれはあくまでもRです。
これで連写もオートフォーカスも爆速ならそれはα1になりますからw
値段は高いですが、所有してみるとα7RVを持っている、使っている喜びは大きいですし出かけたくなる気持ちにさせてくれます。
値段もだいぶ落ちてきているみたいなので、みなさんぜひ狙い目ですよ!笑
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- その他
参考になった29人(再レビュー後:15人)
2022年12月2日 00:13 [1653500-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
α7Vから乗り換えました。
RVやWからの乗り換えの方からは意外と酷評?な感じはありますが、自分としては6000万画素の世界やオートフォーカスの機能、手振れ補正、EVFの綺麗さなどとても良いと思いました。
その分、電池の持ちはちょっと頼りない部分ではありますがα7RVを持っている使っている喜びは大きいですし出かけたくなる気持ちにさせてくれます。
たぶん様子見の方は多いのかもしれないですけど、それなりに進化してるのではないかと感じるので
ぜひ多くの方にもおすすめしたいと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- その他
参考になった14人
「α7R V ILCE-7RM5 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月8日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月4日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月16日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月16日 02:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月7日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月14日 11:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月30日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月23日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月16日 03:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 16:30 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
きびきび撮影が気持ちいい。まだまだ使える2019年モデル
(デジタル一眼カメラ > α6100 ILCE-6100L パワーズームレンズキット [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
