BuddyPhones School + Wireless [ブルー]
BuddyPhones School + Wireless [ブルー]onanoff
最安価格(税込):¥7,000
(前週比:±0 )
発売日:2022年10月21日
『音量制限機能搭載に加え、高音質でより疲れにくい!』 鴻池賢三さん のレビュー・評価


プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年11月18日 11:11 [1646858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
装着イメージ |
ポップな色使い。ボタンにも遊び心。 |
折り畳みが可能 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhoneXと組み合わせて確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
清潔感のある白を基調に、ファブリック部が子供向けでポップな色使い。ハウジング部に付同梱のシールを選んで貼りつければ、愛着もわくと思います。(写真はシールを貼り付けていない状態です)
【高音の音質】
音楽を聴いてみましたが、クリアかつ高域の刺さり感も抑えた高音質で驚きました。
音質が良いと、聴覚の疲労も少ないものです。学習のほか、音楽、動画、映画の試聴にも適すると思います。
【低音の音質】
一般的なオーディオ用ヘッドホンと比較すると、低域の量感は控えめですが、必要な低音は聞き取れ、スッキリとしていて疲れにくく、ユーザーや用途に合わせてきちんとチューニングされていると感じました。
【フィット感】
子供用なので評価が難しいですが、肌に触れる部分はファブリック地なので、発汗時も蒸れ難いと思います。
【携帯性】
小型軽量で折り畳みもでき、携帯性は良好です。
【総評】
音量は、75/85/94dBの3段階で制限設定ができます。
75dBに設定すると、音量を最大にしても、94dB設定時の半分〜1/3といった聞こえ方でした。近年は、ヘッドホンを大音量で長時間利用することによって生じるヘッドホン難聴(騒音性難聴)が社会問題となっていています。スマホやタブレットおよびヘッドホンの使用が避けられない場合、音量制限機能を持つ製品の利用は安心だと思います。さらに本機は高音質で疲れにくいという点でもお勧めできます。
参考になった0人
「BuddyPhones School + Wireless [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月18日 11:11 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
骨伝導のヘッドバンド問題を解消?!「ミニ」でスッキリ快適!
(イヤホン・ヘッドホン > OpenRun Pro Mini SKZ-EP-000015 [ベージュ])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
