『 ここまでの小ささ軽さで高機能はさすがソニーさん』 SONY LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー] しおせんべいさんのレビュー・評価

2022年11月 4日 発売

LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]

  • 小型・軽量ながら高いノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。耳から飛び出す量を抑え、重心が頭に近く、安定した装着性を実現。
  • ノイズキャンセリングONの場合は本体で最長6時間、ケース充電込みで合計最長20時間バッテリーが持続する。
  • 5分充電で60分再生可能なクイック充電に対応。音声コンテンツを聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。
LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー] 製品画像
最安価格(税込):

¥20,613

(前週比:+1,433円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥20,964

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥20,613¥26,400 (40店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥22,739 〜 ¥26,400 (全国742店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○ LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]の価格比較
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]の店頭購入
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のスペック・仕様
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のレビュー
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のクチコミ
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]の画像・動画
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のピックアップリスト
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のオークション

LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]SONY

最安価格(税込):¥20,613 (前週比:+1,433円↑) 発売日:2022年11月 4日

  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]の価格比較
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]の店頭購入
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のスペック・仕様
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のレビュー
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のクチコミ
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]の画像・動画
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のピックアップリスト
  • LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のオークション

『 ここまでの小ささ軽さで高機能はさすがソニーさん』 しおせんべいさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のレビューを書く

しおせんべいさん

  • レビュー投稿数:61件
  • 累計支持数:457人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
2件
201件
イヤホン・ヘッドホン
19件
122件
ノートパソコン
1件
119件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性5
ここまでの小ささ軽さで高機能はさすがソニーさん

東海道新幹線で本機のノイズキャンセルの使い心地を試しました。
イヤーピースは純正品です。

ノイズレベルをスマホで計測したところ、
@東京駅ホーム(多数の車両のコンプレッサ稼働) 65dB
A停車中の車内  55dB
B走行中の車内  75dB

75dBという騒音は、セミの鳴き声に匹敵しますので、
走行中の新幹線は極めてうるさい環境ということです。

走行中であっても、音楽を55dB以上程度で流してやれば、
騒音を気にせずに音楽を楽しむことが出来ました。
トンネルに入ったことや、対向列車とすれ違ったことも、
意識していないとわからないレベルでした。

ただし列車が風を切る高い音、アナウンス音声は
かなり抑えめではありますが聴こえました。

そして何より本体が軽いので、列車の振動によってイヤホンが
耳から抜けることや、聴き疲れすることもありませんでした。

-----------------------------------------------------------------
【デザイン】
アースブルーは綺麗です。ソニーらしいデザインだと思います。
箱も、そのデザインをシンプルにプリントしていていい感じです。
充電器の蓋の蝶番がガタガタするのが少し残念ですが実用上差支え無し。

【高音の音質】
DSEE Extemeを入れると高音が綺麗に左右に広がります。
こんなに効き目があるとは期待していませんでした。

【低音の音質】
イコライザやCLEAR BASSで調整すればいい感じです。
でも高音ほどではないので、★3個にさせていただきました。

【フィット感】
軽いです。それに耳から出っ張らないので柔らかい枕なら
つけたまま音楽を聴きながら寝落ちできます。
これはWF1000-XM4に出来ない芸当です。

【外音遮断性】
ノイキャンは屋内で換気扇を相手にテストした結果はXM4同等。
今後、東海道新幹線で試し、再レビューを書かせていただきます。

【携帯性】
充電器がXM4比で体積半分程度の小ささ。
体積半分なので外寸が−20%くらいのイメージです。
本体の小型軽量と併せて失くしてしまいかねない小ささです。

【電池持ち時間】
本体が小さいので、搭載電池も小さいでしょう。
ですから持ち時間を優先するか、利便性を優先するかをアプリから
設定する必要があります。

以下をOFFにすると6時間もちました。
@アダプティブサウンドコントロール
ALDAC接続
Bマルチポイント接続
C音声アシスタント
Dサービスとの連携
これらをいずれかを使うと電池は3時間になってしまうようです。

以下はONでも6時間の電池持ちを確保できました。
@ノイキャン
Aイコライザ
BDSEE Extreme
ですから電車で長距離移動をするような使用方法には問題ないでしょう。

LDACを入れじっくり聴く場合や、マルチポイントを入れリモート会議を
しながら着信監視をするような使用方法では
3時間の電池持ちで充分だと思います。軽いので許せてしまいます。

【総評】
よくここまで小さく軽く作ったものです。
でありながら、さまざま機能が搭載されるともに、
それらを使用する場面に応じコントロールを可能とすることで、
小さい電池でも長い聴取時間を得ることができるなど、
素晴らしい完成度だと思います。

WF1000-XM4と商品としての位置づけが微妙ですね。
社内で競合品を作ってしまったというところ。
しかしそれがソニーが自由な企業であることを象徴する気がします。

私自身はこの機種の完成度はXM4を超えてしまったと感じています。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった12人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質3
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止無評価
携帯性5
ここまでの小ささ軽さで高機能はさすがソニーさん

【デザイン】
アースブルーは綺麗です。ソニーらしいデザインだと思います。
箱も、そのデザインをシンプルにプリントしていていい感じです。
充電器の蓋の蝶番がガタガタするのが少し残念ですが実用上差支え無し。

【高音の音質】
DSEE Extemeを入れると高音が綺麗に左右に広がります。
こんなに効き目があるとは期待していませんでした。

【低音の音質】
イコライザやCLEAR BASSで調整すればいい感じです。
でも高音ほどではないので、★3個にさせていただきました。

【フィット感】
軽いです。それに耳から出っ張らないので柔らかい枕なら
つけたまま音楽を聴きながら寝落ちできます。
これはWF1000-XM4に出来ない芸当です。

【外音遮断性】
ノイキャンは屋内で換気扇を相手にテストした結果はXM4同等。
今後、東海道新幹線で試し、再レビューを書かせていただきます。

【携帯性】
充電器がXM4比で体積半分程度の小ささ。
体積半分なので外寸が−20%くらいのイメージです。
本体の小型軽量と併せて失くしてしまいかねない小ささです。

【電池持ち時間】
本体が小さいので、搭載電池も小さいでしょう。
ですから持ち時間を優先するか、利便性を優先するかをアプリから
設定する必要があります。

以下をOFFにすると6時間もちました。
@アダプティブサウンドコントロール
ALDAC接続
Bマルチポイント接続
C音声アシスタント
Dサービスとの連携
これらをいずれかを使うと電池は3時間になってしまうようです。

以下はONでも6時間の電池持ちを確保できました。
@ノイキャン
Aイコライザ
BDSEE Extreme
ですから電車で長距離移動をするような使用方法には問題ないでしょう。

LDACを入れじっくり聴く場合や、マルチポイントを入れリモート会議を
しながら着信監視をするような使用方法では
3時間の電池持ちで充分だと思います。軽いので許せてしまいます。

【総評】
よくここまで小さく軽く作ったものです。
でありながら、さまざま機能が搭載されるともに、
それらを使用する場面に応じコントロールを可能とすることで、
小さい電池でも長い聴取時間を得ることができるなど、
素晴らしい完成度だと思います。

WF1000-XM4と商品としての位置づけが微妙ですね。
社内で競合品を作ってしまったというところ。
しかしそれがソニーが自由な企業であることを象徴する気がします。

私自身はこの機種の完成度はXM4を超えてしまったと感じています。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
大満足です  5 2023年9月18日 14:58
屋外だと接続が切れやすい  2 2023年9月12日 01:07
接続に関しては最悪  1 2023年8月21日 12:38
「早い、うまい、安い」のような三拍子揃ったTWS  5 2023年8月16日 06:30
コスパ最強  4 2023年8月14日 21:19
外音取り込みに特化した高コスパ機  5 2023年8月12日 16:52
これは付け心地が良いWF-1000XM4なのでは  5 2023年8月11日 23:02
音質がイイ!!  4 2023年8月10日 21:13
抜群の装着感  5 2023年8月9日 23:20
最高に使いやすく便利。電池切れのアナウンスがないともっといい  5 2023年8月8日 19:25

LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のレビューを見る(レビュアー数:77人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]
SONY

LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]

最安価格(税込):¥20,613発売日:2022年11月 4日 価格.comの安さの理由は?

LinkBuds S WF-LS900N (L) [アースブルー]をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意