-
- イヤホン・ヘッドホン 539位
- カナル型イヤホン 269位

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年11月23日 15:15 [1648719-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
プラグは交換可能 |
付属のケースと交換ノズル |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
プラグは4.4mmバランスで、Fiio M17と組み合わせ、ハイレゾ音源で確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、筐体は金属素材、表面は梨地で均質。価格に相応しい高級感を備えています。
【高音の音質】
中高域は透明感が心地よい高音質。余韻が混濁せずハーモニーが美しく長く続きます。歪感の少なさは、音に厚みを加え、柔らかくリッチに聞かせる効果もあるようで、神経質にならずリラックスして楽しめる音調です。
【低音の音質】
本機はBAドライバーが4基と、ダイナミックドライバーによるハイブリッド構成ですが、特に低域の充実ぶりが印象的です。量感で充分な厚みを感じさせながら収束が素早くスッキリと見通しの良いサウンド。アタックは非常に鋭くも歪を感じずナチュラル。強調するのではなく、余計なモノを取り除いて、楽曲に含まれている本来の音を引き出している印象。ドライバーの質や構成する素材の吟味に加え、アコースティック設計の妙を感じます。コロコロと弾むような音色も心地よいです。
【フィット感】
金属筐体で軽量ではありませんが、ケーブルは耳掛け式で重量が分散され、装着による負担感はそれほど感じません。耳穴や耳の窪みへの収まりもナチュラルで、フィット感は良好です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
セミオープン構造との事で、ハウジング外側のメッシュ部分は音をいくらか通しますが、音量を確認しながら使用すれば、音漏れで周囲に迷惑を掛けることは無いと思います。
【携帯性】
写真のようにしっかりとしたハードケースが付属しています。携行時も安心できると思います。
【総評】
音質対コストパフォーマンスは充分に良いと思います。後は好みの領域ですが、本機の場合、特に低域の表現力は注目に値します。ほか、付属ケーブルは先端プラグ部の交換、イヤホン部はノズルの交換が可能と、あれこれ遊べる要素も。この価格帯で安定したクオリティーと多機能性を求めるなら、本機は良い選択だと思います。
参考になった0人
「FH7s FIO-IEM-FH7S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月23日 15:15 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
清麗サウンド!リッチ/ウォーム系の高音質を求める方に!
(イヤホン・ヘッドホン > 声音記憶 SM2)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
