プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB]
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機(軽量化モデル)。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- 2トーンの色使いで大胆かつ斬新な印象の本体デザインで、デジタル・エディションにはディスクドライブが存在しない。
プレイステーション5 デジタル・エディション CFI-1200B01 [825GB]SIE
最安価格(税込):¥55,280
(前週比:+981円↑)
発売日:2022年 9月15日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.42 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
3.75 | 3.91 | -位 |
操作感![]() ![]() |
4.07 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
4.91 | 4.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
2.60 | 4.01 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.46 | 3.72 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「ジャンル:スポーツ・レース」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- ゲーム機本体
- 1件
- 0件
2023年1月18日 07:34 [1670969-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 3 |
使い始めて間もないですが
画質綺麗、コントローラーに感動した。
タイトルはまだ少ないけど、
十分楽しい。
これからタイトルが増える事を
望んでワクワクです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月12日 10:37 [1644716-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
ソフトの質 | 1 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 1 |
拡張性 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
買うのはまだ早い! サイズはデカすぎて邪魔だし
ソフトラインナップが無さすぎる
転売に使われてるから
ソフト売れないから
ゲーム会社も5で作りたくないですからね
デバッグ仕事した時思ったのはフラッシュメモリを設定から切り離さずに抜ける事
これは利点だなと思いましたw
ps5が手に入りにくい事 しかも値上げした事
有料を箱の真似したけど不評な事から
SONY離れが起きてます
そしてxboxが盛り上がってます
psのフレも大半がオフラインになり インしてる人も居ないに近くなりました SONYは勝手に自滅したと思ってます
5はソフトも少ないしps4プロあれば問題ないと思ったので5は手放しました
そのぐらい 満足しなかったですね(^◇^;)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月25日 12:34 [1636293-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
縦置きはカッコいいけどデザイン的に全部黒のほうが似合うと思います
【操作感】
PS4を動かすと振動が弱め?
5だと細かな違いで質感が分かって面白いです
【描画・画質】
圧倒的に綺麗です。
しかしソフトがやっぱり少ないですよね。
【サイズ】
初期型XBOX Oneより一回り大きい、
もう少しだけ扇形にしたら台座なしで横置きできたんじゃないかな
うちの棚には縦は入りませんでした・・・
【拡張性】
ドライブはドッキング式で後からでもPS4も読めるようにできたら
デジタル版が最強のハードに変わりそう。
【総評】
8割がディスク版が欲しいってアンケート見ました
確かに本体は安いけどソフトは常に高いのを買うかPlusでやるしかないので
値崩れしたディスクが使えないのは最終的には高くつくかも?
通常版だけ生産すればもっとたくさん売れたんじゃないでしょうか?
と思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
