『デザインと高級感に惹かれました』 Google Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー [Hazel] りょうじ32さんのレビュー・評価

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー [Hazel]

最安価格(税込): ¥99,274〜 登録価格一覧(6店舗)
発売日:2022年10月13日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 13 販売時期:2022年秋モデル 画面サイズ:6.7インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー [Hazel]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『デザインと高級感に惹かれました』 りょうじ32さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー [Hazel]のレビューを書く

りょうじ32さん

  • レビュー投稿数:52件
  • 累計支持数:441人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
80件
自動車(本体)
1件
18件
ノートパソコン
3件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5
デザインと高級感に惹かれました

3年使ったPixel4からの乗り換えです。
当初乗り換えるつもりは無かったのですがPixel4の下取り額がPixel6と変わらず6万1500円という大盤振る舞いの提示額だったので(実際の査定額はこれからですが)おそらく今回がラストチャンスだろうと考え乗り換えました。
Pixel4はコンパクトさが気に入っていたので無印7と迷いましたが、もはや7も7Proもサイズ感は五十歩百歩だなと^^;
だったら望遠カメラがついている7Proがいいなと。
あとヘーゼルの色合いとシャンパンゴールドのフレームの組み合わせがオシャレだなと思い7Proにしました。

まだ2日程度の使用感ですが、デカさは想定通りですが、それ以上に高級感ありますね!
フレームのシャンパンゴールドはイメージよりちょっと色が薄いですが、あまりギラギラしていない上品な感じで悪くないです。
余談ですが、今後PixelWatchも同じ色で購入しようかと思っていますが、PixelWatchの色合いが気になるところです。
カメラ周りも高級感あります(Pixel6/6Proの真っ黒いバーが好みじゃなかったので)。
ただ、ズボンのポケットに入れていると、カメラフレームの段差にホコリが溜まりやすいのが難点。

ディスプレイは端が丸みを帯びたエッジディスプレイでこれまた高級感ありますが、ガラスフィルムは諦めるしかないかなと(自分は柔らかいフィルムにしようかと思っています)。

カメラはさすがGoogleさん!
Pixel4でも画質に不満は無かったですが、それに加えて広角、望遠、マクロまで付いて、まるでコンパクトデジカメから一気に一眼レフにグレードアップした感じです。
望遠は光学5倍/デジタル30倍と、Pixel4の光学2倍/デジタル8倍とは雲泥の差です。
マクロもシームレスに切り替わるのが良いですね。しかもかなり寄れる!
動画も4K 60fpsも撮影できるので文句の付けどころが無いです(Pixel4は4K 30fpsまで)。
ただ、スマホで見るなら4KもFHDも差が分からないので使う機会はほとんど無いと思いますが^^;

バッテリーは思ったより保たないです。
Pixel4もバッテリー保ちませんでしたが、それよりは少しマシかな?程度です。
画面が大きくて120Hzなのが原因でしょうが、工夫すればもう少し抑えられると思います。
というかネット閲覧していても本体が熱くなることがあり、まだファームウェアが安定していないのかもしれません。今後の改善に期待です。

指紋認証と顔認証のダブル認証は便利です。
夜中メガネを外してスマホを見るのですが、Pixel4の顔認証では認識されず、いちいちパターンロック解除していましたが、そんな時に指紋認証が使えるのは便利ですね(あと外出時のマスク着用とか)。
顔認証の方は暗いところだと認識しないのと、認証されてもロック画面が解除されるわけではない(スワイプする必要あり)のでおまけ程度に考えています。
Pixel4はSoliレーダーで暗いところでもバッチリでした^^

最後に一つ気になったところ。
スピーカーですが、上部と下部にそれぞれ1つずつありますが、上部のスピーカー音量が小さいです。
本体を横向きにしたとき右側(下部)の方が大きく、左側(上部)が小さいため違和感があります。
しかも右側(下部)は横方向に音が出ますが、左側(上部)は真正面に出ます。これも違和感の一つかと。
上部のスピーカーは受話スピーカーと併用みたいなので仕方ないかもしれませんが、左右バランス調整とかできるといいんですけどね。

長くなってしまいましたが、総じて満足です!
特にデザインとカラーリングが気に入ってて、早くPixelWatchと一緒に使いたいですね〜。
その前に、Pixel4の下取りがどうなるか心配です。満額とまではいかずとも5万円くらいで下取ってくれれば御の字ですが、最悪下取りゼロとなると非常に残念ですがPixel4に戻ることになると思います。
どうかお願いしますGoogleさん!(下取りは別会社ですが)

【追記】
すみません、顔認証時にロック画面が消えないと書きましたが、設定で消えることを確認しました。
失礼しました。。

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ5
デザインと高級感に惹かれました
当機種ベランダから(1x)
当機種ベランダから(5x)
当機種ベランダから(デジタル30x)

ベランダから(1x)

ベランダから(5x)

ベランダから(デジタル30x)

当機種5xの画像を30x相当にトリミング
当機種1000の下にある緑の横棒も実は文字だったんですね!
 

5xの画像を30x相当にトリミング

1000の下にある緑の横棒も実は文字だったんですね!

 

3年使ったPixel4からの乗り換えです。
当初乗り換えるつもりは無かったのですがPixel4の下取り額がPixel6と変わらず6万1500円という大盤振る舞いの提示額だったので(実際の査定額はこれからですが)おそらく今回がラストチャンスだろうと考え乗り換えました。
Pixel4はコンパクトさが気に入っていたので無印7と迷いましたが、もはや7も7Proもサイズ感は五十歩百歩だなと^^;
だったら望遠カメラがついている7Proがいいなと。
あとヘーゼルの色合いとシャンパンゴールドのフレームの組み合わせがオシャレだなと思い7Proにしました。

まだ2日程度の使用感ですが、デカさは想定通りですが、それ以上に高級感ありますね!
フレームのシャンパンゴールドはイメージよりちょっと色が薄いですが、あまりギラギラしていない上品な感じで悪くないです。
余談ですが、今後PixelWatchも同じ色で購入しようかと思っていますが、PixelWatchの色合いが気になるところです。
カメラ周りも高級感あります(Pixel6/6Proの真っ黒いバーが好みじゃなかったので)。
ただ、ズボンのポケットに入れていると、カメラフレームの段差にホコリが溜まりやすいのが難点。

ディスプレイは端が丸みを帯びたエッジディスプレイでこれまた高級感ありますが、ガラスフィルムは諦めるしかないかなと(自分は柔らかいフィルムにしようかと思っています)。

カメラはさすがGoogleさん!
Pixel4でも画質に不満は無かったですが、それに加えて広角、望遠、マクロまで付いて、まるでコンパクトデジカメから一気に一眼レフにグレードアップした感じです。
望遠は光学5倍/デジタル30倍と、Pixel4の光学2倍/デジタル8倍とは雲泥の差です。
マクロもシームレスに切り替わるのが良いですね。しかもかなり寄れる!
動画も4K 60fpsも撮影できるので文句の付けどころが無いです(Pixel4は4K 30fpsまで)。
ただ、スマホで見るなら4KもFHDも差が分からないので使う機会はほとんど無いと思いますが^^;

バッテリーは思ったより保たないです。
Pixel4もバッテリー保ちませんでしたが、それよりは少しマシかな?程度です。
画面が大きくて120Hzなのが原因でしょうが、工夫すればもう少し抑えられると思います。
というかネット閲覧していても本体が熱くなることがあり、まだファームウェアが安定していないのかもしれません。今後の改善に期待です。

指紋認証と顔認証のダブル認証は便利です。
夜中メガネを外してスマホを見るのですが、Pixel4の顔認証では認識されず、いちいちパターンロック解除していましたが、そんな時に指紋認証が使えるのは便利ですね(あと外出時のマスク着用とか)。
顔認証の方は暗いところだと認識しないのと、認証されてもロック画面が解除されるわけではない(スワイプする必要あり)のでおまけ程度に考えています。
Pixel4はSoliレーダーで暗いところでもバッチリでした^^

最後に一つ気になったところ。
スピーカーですが、上部と下部にそれぞれ1つずつありますが、上部のスピーカー音量が小さいです。
本体を横向きにしたとき右側(下部)の方が大きく、左側(上部)が小さいため違和感があります。
しかも右側(下部)は横方向に音が出ますが、左側(上部)は真正面に出ます。これも違和感の一つかと。
上部のスピーカーは受話スピーカーと併用みたいなので仕方ないかもしれませんが、左右バランス調整とかできるといいんですけどね。

長くなってしまいましたが、総じて満足です!
特にデザインとカラーリングが気に入ってて、早くPixelWatchと一緒に使いたいですね〜。
その前に、Pixel4の下取りがどうなるか心配です。満額とまではいかずとも5万円くらいで下取ってくれれば御の字ですが、最悪下取りゼロとなると非常に残念ですがPixel4に戻ることになると思います。
どうかお願いしますGoogleさん!(下取りは別会社ですが)

参考になった0

「Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー [Hazel]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
ケースとフィルム選びに苦戦  4 2023年5月24日 08:59
ハイエンドを感じられる。  5 2023年5月9日 16:07
カメラ性能が凄い  5 2023年3月30日 10:01
今、Androidスマホ買うならこの機種!  5 2023年3月13日 14:37
いいっちゃいいが、顕著なバグがまだ存在  3 2023年3月13日 01:42
Galaxy Note20ultraから  4 2023年3月2日 01:01
THE ANPAI 2022  4 2023年2月5日 12:31
国内Simフリースマホの決定版!!  4 2023年1月29日 00:00
Iphone12 Pro Maxからの乗り換え  4 2023年1月27日 16:27
iphoneから乗り換えました  5 2023年1月20日 10:09

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー [Hazel]のレビューを見る(レビュアー数:41人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー [Hazel]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー [Hazel]
Google

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー [Hazel]

発売日:2022年10月13日

Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー [Hazel]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意