『便利な道具として、良くまとまっている』 Google Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Snow] lame duckさんのレビュー・評価

Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Snow]

最安価格(税込): ¥61,869〜 登録価格一覧(4店舗)
発売日:2022年10月13日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 13 販売時期:2022年秋モデル 画面サイズ:6.3インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4355mAh Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Snow]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『便利な道具として、良くまとまっている』 lame duckさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Snow]のレビューを書く

lame duckさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
タブレットPC
0件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ5
便利な道具として、良くまとまっている

再生する

その他
指紋認証の精度と速度の一例

【デザイン】
カメラを「バー」としてまとめたデザインは良いと思います。

【携帯性】
液晶サイズなりの携帯性です。ベゼルレスまでもう少し。カメラバー(本体上部)に重量が偏っているためか、数値以上の重さを感じます。ケースなしで使うのはちょっと不安。

【レスポンス】
レスポンスに不満を覚えることはありません。Andoroid機ではベストの部類かと。iPhone13あたりと較べると演出や見せ方で差を感じます。

【画面表示】
表示品質は悪くないですが、良いわけでもない。普通。6500Kあたりで色温度的には正しいような印象です。Pixelも液晶画面の色温度を自由に変更できるようになって欲しい。
晴天下では最大輝度が足りないので最大輝度がもう20%あればと思います。


【バッテリー】
スリープ時は4時間で1%ほどを消費します。使用時はアプリに応じて消費しますが、他のAndoroid機やiPhoneと較べて悪い印象はありません(良い印象もないけれど)。

【カメラ】
スマホのカメラとしてベストの一つではないかと思います。サッとシャッターをきるだけで、キレイに撮れます。AFは正確で素早く、複雑な光源下でもホワイトバランスは優秀。露出補正やホワイトバランスの手動補整もやりやすい画面レイアウト。発色は記録色寄りで、iPhoneのような記憶色寄りではないです。

【認証】
液晶内蔵の指紋認証としては早い方です。ただ、背面/側面の独立型の指紋認証よりもワンテンポ以上遅く、アクションも多いのが、煩わしい。
精度は、保護フィルム未使用な私の環境では、まったく問題ありません。指紋が乾燥していても、風呂上がりの湿った状態でも、ほぼ100%の精度。精度は指紋登録の仕方にも大きく左右されます(コツがある)。とはいえ、画面内の光学型指紋認証は指との相性があるので、5aのような独立型の指紋認証に戻してもらえると有り難いです。
顔認証はマスク非対応ですが、23年4月時点で問題はなし(着けてないから)。顔認証の速度は速く、ミスもほとんどありません。「スマホを持ち上げたら画面オン設定」との合わせ技でスムーズに使えます。

【総評】
賢くて優秀なカメラ、細かい設定機能、Google系アプリとの相性、文字起こしなどの実用的で便利な機能、5年間のアプデ保証などなど、道具として良くまとまっていると思います。
「スペック的にも、使い心地的にも、2年は使用できて、5万円以内」という個人的な基準があるので、約4万円で購入できたPixel7の満足度は高めです。ただ、定価8万円なら買っていません。お手頃価格な Pixel6a にします。
どうやらMNPを利用した大幅値引きがなくなりそうなので、今後は、Pixel7をGoogleストアで下取りに出して、Pixel9を4万円値引きで購入するといったパターンを繰り返せればと考えています。

参考になった18人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
便利な道具として、良くまとまっている

【デザイン】
カメラを「バー」としてまとめたデザインは良いと思います。

【携帯性】
液晶サイズなりの携帯性です。ベゼルレスまでもう少し。カメラバー(本体上部)に重量が偏っているためか、数値以上の重さを感じます。ケースなしで使うのはちょっと不安。

【レスポンス】
レスポンスに不満を覚えることはありません。Andoroid機ではベストの部類かと。iPhone13あたりと較べると演出や見せ方で差を感じます。

【画面表示】
表示品質は悪くないですが、良いわけでもない。普通。6500Kあたりで色温度的には正しいような印象です。Pixelも液晶画面の色温度を自由に変更できるようになって欲しい。
晴天下では最大輝度が足りないので最大輝度がもう20%あればと思います。


【バッテリー】
スリープ時は4時間で1%ほどを消費します。使用時はアプリに応じて消費しますが、他のAndoroid機やiPhoneと較べて悪い印象はありません(良い印象もないけれど)。

【カメラ】
スマホのカメラとしてベストの一つではないかと思います。サッとシャッターをきるだけで、キレイに撮れます。AFは正確で素早く、複雑な光源下でもホワイトバランスは優秀。露出補正やホワイトバランスの手動補整もやりやすい画面レイアウト。発色は記録色寄りで、iPhoneのような記憶色寄りではないです。

【認証】
液晶内蔵の指紋認証としては早い方です。ただ、背面/側面の独立型の指紋認証よりもワンテンポ以上遅く、アクションも多いのが、煩わしい。
精度は、保護フィルム未使用な私の環境では、まったく問題ありません。指紋が乾燥していても、風呂上がりの湿った状態でも、ほぼ100%の精度。精度は指紋登録の仕方にも大きく左右されます(コツがある)。とはいえ、画面内の光学型指紋認証は指との相性があるので、5aのような独立型の指紋認証に戻してもらえると有り難いです。
顔認証はマスク非対応ですが、23年4月時点で問題はなし(着けてないから)。顔認証の速度は速く、ミスもほとんどありません。「スマホを持ち上げたら画面オン設定」との合わせ技でスムーズに使えます。

【総評】
賢くて優秀なカメラ、細かい設定機能、Google系アプリとの相性、文字起こしなどの実用的で便利な機能、5年間のアプデ保証などなど、道具として良くまとまっていると思います。
「スペック的にも、使い心地的にも、2年は使用できて、5万円以内」という個人的な基準があるので、約4万円で購入できたPixel7の満足度は高めです。ただ、定価8万円なら買っていません。お手頃価格な Pixel6a にします。
どうやらMNPを利用した大幅値引きがなくなりそうなので、今後は、Pixel7をGoogleストアで下取りに出して、Pixel9を4万円値引きで購入するといったパターンを繰り返せればと考えています。

参考になった0

満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ4
便利な道具として、良くまとまっている

再生する

製品紹介・使用例
指紋認証の精度と速度の一例

【デザイン】
 カメラを「バー」としてまとめたデザインは良いと思います。

【携帯性】
 液晶サイズなりの携帯性です。ベゼルレスまでもう少し。
 カメラバー(本体上部)に重量が偏っているためか、数値以上の重さを感じます。
 ケースなしで使うのはちょっと不安。

【レスポンス】
 レスポンスに不満を覚えることはありません。Andoroid機ではベストの部類かと。
 iPhone13あたりと較べると演出や見せ方で差を感じます。

【画面表示】
・表示品質は悪くないですが、良いわけでもない。普通。
 6500Kあたりで色温度的には正しいような印象です。
・晴天下では最大輝度が足りないので最大輝度がもう20%あればと思います。
・Pixelも液晶画面の色温度を自由に変更できるようになって欲しい。

【バッテリー】
 スリープ時は4時間で1%ほどを消費します。
 使用時はアプリに応じて消費しますが、他のAndoroid機や
 iPhoneと較べて悪い印象はありません(良い印象もないけれど)。

【カメラ】
 スマホのカメラとしてベストの一つではないかと思います。
 サッとシャッターをきるだけで、キレイに撮れます。
 AFは正確で素早く、複雑な光源下でもホワイトバランスは優秀。
 露出補正やホワイトバランスの手動補整もやりやすい画面レイアウト。
 発色は記録色寄りで、iPhoneのような記憶色寄りではないです。

【認証】
・液晶内蔵の指紋認証としては早い方です。
 ただ、背面/側面の独立型の指紋認証よりもワンテンポ以上遅く、
 ツーアクション多いのが、煩わしい。
・精度は、保護フィルム未使用な私の環境では、まったく問題ありません。
 指紋が乾燥していても、風呂上がりの湿った状態でも、ほぼ100%の精度。
 精度は指紋登録の仕方にも大きく左右されます(コツがある)。
・顔認証はマスク非対応ですが、23年4月時点で問題はなし(着けてないから)。
 顔認証の速度は速く、ミスもほとんどありません。
 「スマホを持ち上げたら画面オン設定」との合わせ技でスムーズに使えます。

【総評】
・賢くて優秀なカメラ、細かい設定機能、Google系アプリとの相性、
 文字起こしなどの実用的で便利な機能、5年間のアプデ保証などなど、
 道具として良くまとまっていると思います。
・「スペック的にも、使い心地的にも、2年は使用できて、5万円以内」という
 個人的な基準があるので、約4万円で購入できたPixel7の満足度は高めです。
 ただ、定価8万円なら買っていません。お手頃価格な Pixel6a にします。
・どうやらMNPを利用した大幅値引きがなくなりそうなので、
 今後は、Pixel7をGoogleストアで下取りに出して、Pixel9を4万円値引きで購入する
 といったパターンを繰り返せればと考えています。

参考になった5

「Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Snow]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
使いやすくコスパがいい製品  4 2023年9月22日 20:24
食べ物さえキレイに写れば…  4 2023年9月17日 00:33
良い買い物でした  4 2023年9月9日 16:57
個体差があります  4 2023年9月9日 02:56
重い。  4 2023年8月28日 19:59
コスパ良好、カメラよし  4 2023年8月27日 17:59
現状、Googleらしい寄せ集め感はあり  3 2023年8月22日 23:25
Xperia 1Vと比べて、カメラはこちらの方が優秀で使いやすかった  5 2023年8月18日 09:57
大変満足  5 2023年7月28日 20:38
5aから乗り換えました。  4 2023年7月28日 14:08

Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Snow]のレビューを見る(レビュアー数:94人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Snow]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Snow]
Google

Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Snow]

発売日:2022年10月13日

Google Pixel 7 128GB SIMフリー [Snow]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意