NovaPort QUAD 100W CIO-G100W3C1A-N-BK [ブラック]CIO
最安価格(税込):¥9,520
(前週比:±0 )
登録日:2022年10月 5日

プロフィールITmedia等の情報サイトで記事を書いている フリーランスのライター、兼、IT先端技術コンサルタント。
モバイルやクラウドを駆使するスマートワーク研究をライフワークとしている。
【主なWeb媒体】
ITmedia 誠Biz.I…続きを読む
2022年11月11日 16:47 [1644402-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 無評価 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最新の高速充電ができるACアダプタがほしくなり、購入した。
【駆動時間】
本機はACアダプターであり、バッテリーではないので対象外。無評価とした。
【充電時間】
最大100Wの充電ができるとのこと。
手持ちのUSB充電のPD規格対応機器(ノートPC 富士通LIFEBOOK UHシリーズ)で、45W充電できるのを確認した。
評価は「5」とした。
【発熱性】
発熱は特に問題ない。
評価は「5」とした。
【携帯性】
69 x 58 x 28mm、175gと小型で、軽く、携帯性は問題ない。
このサイズで最大100W出力ができるのはすごいと思う。
コンセントプラグは折りたたみ式になっており、携帯時には本体内に収納できる。
本体は傷防止のためシボ加工がなされており、この点も良い。
評価は「5」とした。
【総評】
最近、GaN(ガリウムナイトライド、窒化ガリウム)という半導体材料を回路に使ったACアダプタが続々登場しているが、本機もそのひとつである。GaNを使うと効率の良い電力制御回路ができ、発熱も抑えられ、結果的に同じ出力でも回路自身を小さくできるようだ。
出力は、USB type-C 3ポート、type-A 1ポートとなっており、同時に負荷を接続した場合、自動的に最適な電力振り分けをする機能を持っているのも優れたポイントである。
詳しくは「急速充電早見表」をよくみて理解しておくことをおすすめする。
たとえば、67W〜100Wの出力が取れるのは、type-Cポートに1台だけ接続した場合だけである。また、3つのtype-Cポートそれぞれにひとつ、合計3つの負荷をつなぐと、各30Wずつ使えるが、この場合type-Aは使わないのが条件である。
とはいうものの、実際には何も考えずに4ポートを自由に使えばよい。最大効率を考えるときには、上記の表が役に立つという話である。
本機のプラグ部をコンセントに差し込む際に、隣のコンセントとの距離が狭い場合は干渉することが考えられるので、使用時には注意が必要だ。
とにかく、このサイズ、この重量で出力合計100Wクラスの4ポートACアダプタとういうのは、なかなかなかった仕様であると思う。自宅で使うだけでなく、旅行先にも持って行き使いたい逸品である。
評価は「5」とした。
参考になった0人
「NovaPort QUAD 100W CIO-G100W3C1A-N-BK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月11日 16:47 |
NovaPort QUAD 100W CIO-G100W3C1A-N-BK [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:1人)
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(充電池・充電器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
