
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年12月11日 11:20 [1657410-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
設置性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
リングライト搭載 |
レンズ部に映像ミュート用の物理シャッター内蔵 |
撮影サンプル(照明オフ) |
![]() |
||
撮影サンプル(照明オン/昼白色) |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。リングライトは、実用面に加え、気分を盛り上げるのにも良いと思います。
質感は樹脂そのものですが、表面の状態は良好。実売価格に照らすと、どなたも不満の無いレベルだと思います。
【画質】
フルHD解像度で実際の画像も高精細。コントラスト感も充分で鮮明です。
ご参考までに、本機で撮影したサンプル(Windows11のカメラアプリで手の平を静止画撮影)を添付しています。ノイズ感が少なく、接写(最短8cm)でも滲みなども見られず、商品の撮影などにも適すると思います。照明を使うと明るく発色も良いです。
【操作性】
PCとUSB接続するだけと簡単です。
【機能性】
オートフォーカス機能を搭載しています。フォーカスのスピードは、デジタルカメラや一般的なスマホに及びませんが、迷いは少なく実用的です。
本機の特徴である照明は明るく、添付の写真(2枚)のような違いが出ます。照明が無いと逆光気味で被写体が暗く映ってしまう場面でも、照明機能を使うと、影が無く、明るく色も鮮やかに。照明色は、本体裏側のタッチ操作で、電球色、昼光色、昼白色が切り替え可能です。また明るさも、タッチ操作(長押し)で、無段階に近い感覚で調整が可能です。状況に応じて最適化できるでしょう。
マイク音声は録音して確認しました。素晴らしく高音質とは言えませんが、感度も質も実用的。ステレオ仕様で、移動感もきちんと表現できます。
他、レンズ前に物理的なシャッターがあり、不用意な映り込みを確実に防止できます。(安心ですね)
【設置性】
薄型で邪魔になり難いです。モニターの画面上部に挟む、デスクに置く、そして三脚を取り付けることも可能です。上下に加え左右の角度調整も自在にできます。
【総評】
フルHD画質というスペックだけでなく、センサーやレンズも高品位なようで、シャープかつ発色の良い映像が得られます。照明は明るく、ムラも少ないのか、当方の場合、表情を映すと、影やほうれい線が目立たなくなる効果を実感できました。オートフォーカスで接写もでき、配信やライブコマース用途に適すると思います。定価は少しお高めですが、実売価格に照らすと、コストパフォーマンスも良いと感じます。
参考になった2人
「UCAM-CX20ABBK [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月1日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 11:20 |
WEBカメラ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(WEBカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
