MPG B650 CARBON WIFI
- B650チップセットを搭載したゲーミングATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズに対応する。
- USB3.2 Gen2×2 Type-C、PCIe5.0×4接続対応M.2スロット、3基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、AMD Wi-Fi 6E & Bluetooth 5.2を搭載。
- RGB LEDイルミネーションを装備。大型ヒートシンク、「M.2 Shield Frozr」などを搭載し、ゲームプレイ時の高負荷でもハイパフォーマンスを維持できる。

よく投稿するカテゴリ
2023年5月26日 14:56 [1718118-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 4 |
【安定性】 流石最新のMBであり、MSIの中ではアッパーミドルなCARBONシリーズなので文句なしです。まだ組んだばかりですが今のところ全く不具合はありません。
【互換性】 EXPOメモリ6000もしっかり通り、手持ちのSSD PCIe4.0も問題なく使えひと安心。
【拡張性】 本製品唯一の欠点、PCIe×16スロットがGen5.0に対応していないこと。
将来性に若干問題があるが、現状Gen5.0に対応したグラフィックカードが皆無なので今のところは問題はなし。
良い点としては、SATAが6ポートあり、HDDや光学ドライブをまだまだ活用したい小生としては本製品を選んだ決め手となる項目の一つです。
【機能性】バックパネルに最近削られつつあるCMOSクリアボタンがちゃっとある!しかも押しやすい形状。PCサイドパネルを開けずにいざというときにCMOSクリアが簡単にできる点も本製品を選んだ項目の一つです。
【設定項目】 自作歴約20年、この度MSIのMBを初めて購入しました。UEFIが非常に使いやすくてびっくり。特にMemory try itは評判通りメモリに強いMSIといった感じで、過去他社製品MB(直近ではX570のMB)でメモリ周りに苦労した身としてはとても助かります。
【付属ソフト】 MSIセンターで必要なドライバ類が簡単一括にインストールできるのは良いですね。
【総評】 ★4.5。最近のMSIマザーはWIFI標準装備の製品が多く購入候補に入りやすいです。
難点はまだまだ価格が高いこと。B650で5万円越えは高いと言わざるを得ないです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- スペック重視
参考になった0人
「MPG B650 CARBON WIFI」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月30日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月29日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月18日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月12日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月29日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月25日 07:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月26日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月31日 09:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月8日 00:43 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
