
よく投稿するカテゴリ
2022年11月18日 08:34 [1646813-1]
満足度 | 4 |
---|
耐寒性 | 3 |
---|---|
バッテリー容量 | 5 |
メンテナンス | 5 |
設置のしやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
純正(交換前) |
交換後 |
|
![]() |
||
使用したメモリーキーパー |
【耐寒性】
まだ発売したばかり&本格的な冬が来ていないので未評価だが
10度前後では不安感は全くない
今後に経過を見て追記してみたいと思う
【バッテリー容量】
元が46B24Lなので容量的には2〜3ランクUPなので満足
【メンテナンス】
メンテナンスフリーの為、問題なし
【設置のしやすさ】
取っ手が付いているので設置はしやすい
【総評】
取り付けた車はセレナ e-power。
純正バッテリー(46B24L)が3年半となり交換時期と判断されたので実施。
初期充電は不要とあったが取付までに時間があったので念の為に行った。
走行等に影響が出る事が無いと思っていたが明らかにエンジン駆動時間が大幅に減った。
それに伴い燃費も平均で17 → 23まで伸びた。
これは劣化したバッテリーの補電の為にエンジン駆動をしていたと思われる為であり
新品バッテリーに変えた事で元に戻っただけではないかなと。
走行用バッテリーが満充電に近くてもエンジンが動いていた理解がコレだと思う。
交換後は走行用バッテリーが50%を下回ってもエンジンが動かない為、間違いないと判断。
朝(気温10度前後)も始動と共にエンジンが動いていたが交換後はしばらく動かなかったので本来の性能に戻り静かな車内になった。
他にはヘッドライトが明るくなった、音が良くなった気もするが多分、プラシーボ。
いや、でもライトは少し明るかった気がする・・・・。
バッテリー自体の性能評価としては明確に言えないが全体的に良い製品と言える。
純正バッテリーと同じサイズで大幅に容量UPしつつ3年保証とサポートまで付いてくる。
安い部類のバッテリーではないがネットであれば量販店やDに比べてもかなり安い。
評価も高く安心して使えるバッテリーとしてお勧め。
交換にはメモリーキーパーを使用しました。
参考になった4人
「カオス N-80B24L/C8」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 08:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 11:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月18日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月18日 08:34 |
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
(カーバッテリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
