Core i5 13600K BOX レビュー・評価

2022年10月20日 発売

Core i5 13600K BOX

  • 14コア(6Pコア+8Eコア)20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載している。
  • 基本クロックは3.5GHz(Pコア)/2.6GHz(Eコア)、最大クロックは5.1GHz(Pコア)/3.9GHz(Eコア)、PBPは125W、MTPは181W。
  • 高性能ハイブリッド・アーキテクチャーにより、「P-cores」と「E-cores」を組み合わせ、シングルスレッドとマルチスレッドのパフォーマンスを向上させる。
最安価格(税込):

¥40,487

(前週比:-411円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥40,487¥64,578 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i5 13600K/(Raptor Lake) 世代・シリーズ:第13世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.5GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:20MB Core i5 13600K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i5 13600K BOXの価格比較
  • Core i5 13600K BOXのスペック・仕様
  • Core i5 13600K BOXのレビュー
  • Core i5 13600K BOXのクチコミ
  • Core i5 13600K BOXの画像・動画
  • Core i5 13600K BOXのピックアップリスト
  • Core i5 13600K BOXのオークション

Core i5 13600K BOXインテル

最安価格(税込):¥40,487 (前週比:-411円↓) 発売日:2022年10月20日

  • Core i5 13600K BOXの価格比較
  • Core i5 13600K BOXのスペック・仕様
  • Core i5 13600K BOXのレビュー
  • Core i5 13600K BOXのクチコミ
  • Core i5 13600K BOXの画像・動画
  • Core i5 13600K BOXのピックアップリスト
  • Core i5 13600K BOXのオークション

Core i5 13600K BOX のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.33
(カテゴリ平均:4.68
レビュー投稿数:27人 (試用:1人)
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
処理速度 処理速度は速いか 4.75 4.56 26位
安定性 安定して動作するか 4.43 4.72 48位
省電力性 発熱は少ないか、バッテリを消耗しないか 3.10 4.25 52位
互換性 対応マザーボードは豊富か 4.30 4.41 41位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i5 13600K BOXのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:初めて自作」で絞込んだ結果 (絞込み解除

Al-nihalさん

  • レビュー投稿数:49件
  • 累計支持数:796人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
6件
0件
スマートフォン
4件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性1
互換性4

【処理速度】
申し分ないです。上を見たら切りがないのでこの辺りが価格と性能がいいと思います。

【安定性】
今のところ問題なし。

【省電力性】
制限かけなければなし。

【互換性】
あるほうだと思います。

【総評】
満足はしています。電力食い以外は。ゲームをするとすぐ消費電力が上がるのでそこは大分気にしてしまいます。
ただそれ以外は自分の使い方なら十分な性能なので特に不満はありません。
長く使っていけそうです。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

M454さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:180人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
8件
スピーカー
0件
12件
メモリー
0件
11件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性4
省電力性無評価
互換性5

【処理速度】
速いです。
700曲あまりのmp3のゲインを各コア負荷50%で回しましたが5分ほどで終わりました。
ただし、全コアフルロードで性能を発揮するには240mm水冷かハイエンド空冷は必須な感じです。LT520でR23回してると30秒に1回スロットリングする様子なので。

【安定性】
2週間ほど経ちましたが、自作後1度もWindowsは落ちてないです。

【省電力性】
初自作により分からないですが、PL1が125Wなんで省電力に期待しちゃダメです
バルクのTつき買うか電力制限かけてください。

【互換性】
正直互換性目当てで購入したまであります。ノートPCでRyzen機使ってますがエミュと相性悪いかもしれないと思ったので。
ちなみに気にしすぎだったかもしれません。

また、600番台のマザーもありますし、DDR4も使えるのでそういう意味でも優れてると思います。

【総評】
私には手に余るくらい強いCPUです。i5 13500を待ちわびてましたが、中身がGolden Cove & 初値45000円とのことで購入をやめました。Raptor Coveだからって違いはわからないですが、気分的な問題ですね。5000円位ならってのもありましたし…

レベル
初めて自作
重視項目
スペック重視

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i5 13600K BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i5 13600K BOX
インテル

Core i5 13600K BOX

最安価格(税込):¥40,487発売日:2022年10月20日 価格.comの安さの理由は?

Core i5 13600K BOXをお気に入り製品に追加する <738

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意