『思ったよりも全然冷える!!!!』 インテル Core i9 13900K BOX rin1021さんのレビュー・評価

2022年10月20日 発売

Core i9 13900K BOX

  • 24コア(8Pコア+16Eコア)32スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載している。
  • 基本クロックは3.0GHz(Pコア)/2.2GHz(Eコア)、最大クロックは5.8GHz、PBPは125W、MTPは253W。
  • 高性能ハイブリッド・アーキテクチャーにより、「P-cores」と「E-cores」を組み合わせ、シングルスレッドとマルチスレッドのパフォーマンスを向上させる。
Core i9 13900K BOX 製品画像

画像提供:ソフマップ.com

最安価格(税込):

¥79,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥79,980

PC-IDEA

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥79,980¥99,800 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i9 13900K/(Raptor Lake) 世代・シリーズ:第13世代 Core プロセッサー クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:32MB Core i9 13900K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i9 13900K BOXの価格比較
  • Core i9 13900K BOXのスペック・仕様
  • Core i9 13900K BOXのレビュー
  • Core i9 13900K BOXのクチコミ
  • Core i9 13900K BOXの画像・動画
  • Core i9 13900K BOXのピックアップリスト
  • Core i9 13900K BOXのオークション

Core i9 13900K BOXインテル

最安価格(税込):¥79,980 (前週比:±0 ) 発売日:2022年10月20日

  • Core i9 13900K BOXの価格比較
  • Core i9 13900K BOXのスペック・仕様
  • Core i9 13900K BOXのレビュー
  • Core i9 13900K BOXのクチコミ
  • Core i9 13900K BOXの画像・動画
  • Core i9 13900K BOXのピックアップリスト
  • Core i9 13900K BOXのオークション

『思ったよりも全然冷える!!!!』 rin1021さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i9 13900K BOXのレビューを書く

rin1021さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
56件
CPU
2件
4件
マザーボード
1件
3件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性4
互換性5
思ったよりも全然冷える!!!!

再生する

製品紹介・使用例
CINEBENCHI R23 253w制限

   

   

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

CPU      13900K
グリス     JP-DX1 熱伝導率 : 16W/m・K
※プロ仕様のシミ○○はやめました やはりDX1です。

MB         ASUS Z690 EXTREME BIOS 2103【品質 SP95】
CPUクーラー   Bykski DDC Tank&Pump&CPU BLOCK Combo LCS-CPU-XPR-DDC 17000円
ラジエター      Hydro X Series XR7 360mm 厚み54mm 17000円
ファンサンドイッチ  THERMALRIGHT 12cm 3150RPM TL-B12 EXTREM 6個
電源         Corsair HX1000i 80PLUS PLATINUM 1000W
OS   Windows10
検証        253w制限でのR23CINEBENCHI

------------------------------------------------------------------------------------------------------

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性4
互換性5
思ったよりも全然冷える!!!!

再生する

製品紹介・使用例
CINEBENCHI R23 253w制限

   

CINEBENCHI R23 253w制限

   

なんかYOUTUBERの方々はこぞって爆熱!!とか言ってるけど、全くそんなことないんやがww
しっかりしてくれ!!!スポンサーのことがあるのかな…
冷やし方教えてあげないと
13900K殻割して『冷えないですねぇ』そりゃないわwww

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

CPU      13900K
グリス     JP-DX1 熱伝導率 : 16W/m・K
※プロ仕様のシミ○○はやめました やはりDX1です。

MB         ASUS Z690 EXTREME BIOS 2103【品質 SP95】
CPUクーラー   Bykski DDC Tank&Pump&CPU BLOCK Combo LCS-CPU-XPR-DDC 17000円
ラジエター      Hydro X Series XR7 360mm 厚み54mm 17000円
ファンサンドイッチ  THERMALRIGHT 12cm 3150RPM TL-B12 EXTREM 6個
電源         Corsair HX1000i 80PLUS PLATINUM 1000W
OS   Windows10
検証        253w制限でのR23CINEBENCHI

------------------------------------------------------------------------------------------------------
恐らくCPUが冷えてる、冷却が追い付いてるのでクロック張り付きでこのスコアなんでしょうね。
楽にOCできそうです。殻割りで今より更に-10度程落ちると思うので、OCするとさらにスコアが伸びると思うので楽しみです。
正直AIOCPUクーラーは限界を迎えております。
リザーバー タンクポンプ 水枕の一体型が安く出てるのでラジエーター厚みを増やして冷却した方が幸せになれます。ファンがあるなら40000円程でしょう。
次の各社のAIOCPUクーラーは50mm以上の厚みがありポンプスピードモード4000RPM超えの物でファンも回転数上げてくることでしょう。今発売してるAIOクーラーは冷却が追い付かない。。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性4
互換性5
思ったよりも全然冷える!!!!

再生する

製品紹介・使用例
CINEBENCHI R23 253w制限

   

CINEBENCHI R23 253w制限

   

なんかYOUTUBERの方々はこぞって爆熱!!とか言ってるけど、全くそんなことないんやがww
しっかりしてくれ!!!スポンサーのことがあるのかな…
冷やし方教えてあげないと
13900K殻割して『冷えないですねぇ』そりゃないわwww

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

CPU      13900K
グリス     JP-DX1 熱伝導率 : 16W/m・K
※プロ仕様のシミ○○はやめました やはりDX1です。

MB         ASUS Z690 EXTREME BIOS 2004【品質 SP91】
CPUクーラー   Bykski DDC Tank&Pump&CPU BLOCK Combo LCS-CPU-XPR-DDC 17000円
ラジエター      Hydro X Series XR7 360mm 厚み54mm 17000円
ファンサンドイッチ  THERMALRIGHT 12cm 3150RPM TL-B12 EXTREM 6個
電源         Corsair HX1000i 80PLUS PLATINUM 1000W
OS   Windows10
検証        253w制限でのR23CINEBENCHI

------------------------------------------------------------------------------------------------------
恐らくCPUが冷えてる、冷却が追い付いてるのでクロック張り付きでこのスコアなんでしょうね。
楽にOCできそうです。殻割りで今より更に-10度程落ちると思うので、OCするとさらにスコアが伸びると思うので楽しみです。
正直AIOCPUクーラーは限界を迎えております。
リザーバー タンクポンプ 水枕の一体型が安く出てるのでラジエーター厚みを増やして冷却した方が幸せになれます。ファンがあるなら40000円程でしょう。
次の各社のAIOCPUクーラーは50mm以上の厚みがありポンプスピードモード4000RPM超えの物でファンも回転数上げてくることでしょう。今発売してるAIOクーラーは冷却が追い付かない。。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性4
互換性5
思ったよりも全然冷える!!!!
   

   

なんかYOUTUBERの方々はこぞって爆熱!!とか言ってるけど、全くそんなことないんやがww
しっかりしてくれ!!!スポンサーのことがあるのかな…
冷やし方教えてあげないと
13900K殻割して『冷えないですねぇ』そりゃないわwww

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

CPU      13900K
グリス     JP-DX1 熱伝導率 : 16W/m・K
※プロ仕様のシミ○○はやめました やはりDX1です。

MB         ASUS Z690 EXTREME BIOS 2004【品質 SP91】
CPUクーラー   Bykski DDC Tank&Pump&CPU BLOCK Combo LCS-CPU-XPR-DDC 17000円
ラジエター      Hydro X Series XR7 360mm 厚み54mm 17000円
ファンサンドイッチ  THERMALRIGHT 12cm 3150RPM TL-B12 EXTREM 6個
電源         Corsair HX1000i 80PLUS PLATINUM 1000W
OS   Windows10
検証        253w制限でのR23CINEBENCHI

------------------------------------------------------------------------------------------------------
恐らくCPUが冷えてる、冷却が追い付いてるのでクロック張り付きでこのスコアなんでしょうね。
楽にOCできそうです。殻割りで今より更に-10度程落ちると思うので、OCするとさらにスコアが伸びると思うので楽しみです。
正直AIOCPUクーラーは限界を迎えております。
リザーバー タンクポンプ 水枕の一体型が安く出てるのでラジエーター厚みを増やして冷却した方が幸せになれます。ファンがあるなら40000円程でしょう。
次の各社のAIOCPUクーラーは50mm以上の厚みがありポンプスピードモード4000RPM超えの物でファンも回転数上げてくることでしょう。今発売してるAIOクーラーは冷却が追い付かない。。。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性4
互換性5
思ったよりも全然冷える
   

   

なんかYOUTUBERの方々はこぞって爆熱!!とか言ってるけど、全くそんなことないんやがww
しっかりしてくれ!!!スポンサーのことがあるのかな…
冷やし方教えてあげないと
13900K殻割して『冷えないですねぇ』そりゃないわwww
CPU 13900K
グリス ナノダイヤモンドグリス JP-DX1 熱伝導率 : 16W/m・K
※プロ仕様のシミ○○はやめました やはりDX1です。
MB ASUS Z690 EXTREME BIOS 2004【品質 SP91】
CPUクーラー Bykski DDC Tank&Pump&CPU BLOCK Combo LCS-CPU-XPR-DDC  17000円
ラジエター  Hydro X Series XR7 360mm 厚み54mm 17000円
ファンサンドイッチ THERMALRIGHT 12cm 3150RPM TL-B12 EXTREM 6個
253w制限
恐らくCPUが冷えてる、冷却が追い付いてるのでクロック張り付きでこのスコアなんでしょうね。
楽にOCできそうです。殻割りするとさらにスコアが伸びると思うので楽しみです。
正直AIOCPUクーラーは限界を迎えております。
リザーバー タンクポンプ 水枕の一体型が安く出てるのでラジエーター厚みを増やして冷却した方が幸せになれます。ファンがあるなら40000円程でしょう。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「Core i9 13900K BOX」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i9 13900K BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i9 13900K BOX
インテル

Core i9 13900K BOX

最安価格(税込):¥79,980発売日:2022年10月20日 価格.comの安さの理由は?

Core i9 13900K BOXをお気に入り製品に追加する <632

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意