
よく投稿するカテゴリ
2023年2月12日 09:11 [1671847-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
最初にあえて話すなら迷ったらXperiaは間違い
Xperiaを購入して使っていて言うのもあれかもしれませんが自分でもGALAXYやGooglepixelの方やiPhoneの方が良いと思います
コストパフォーマンスならXiaomiやoppoとかならXperiaより完全に上
それをあえてXperiaにすると間違いなく後悔するしXperiaにする理由がありません
多分Xperiaで今後新機種出ても間違いなく後悔します
毎回問題になる発熱問題
解決しない発熱問題
ともかくスペック上げると発熱するがこれは機械的問題なのでどうしようもないのがXperiaの欠点
購入した理由はコンパクトでバッテリーの持ちもよく使いこなせれるくらいの性能だった事
使ってみて良かったのは軽くてコンパクトなとこ、上着や衣類にも収納出来るサイズ
これ以上大きくなると収納する物が必要なのと車の車内で充電とかなると場所が収まらない事
片手で操作はこれが限界で大きさも重さもこれ以上大きく重くなれば無理
バッテリー持ちは良い、1IVより明らかにバッテリーの持ちは良い
平日はバッテリーが60%くらいで充分もち、仕事が休みの日は80%あれば1日もつ事
使いやすさと音が良いからこれにしましたが残念なのはカメラ性能は1IVであってもXperiaは性能が低いとこ
完全に海外メーカーの方が安くて性能良くなってるからカメラにこだわりあるならXperiaはやめた方がいい
Xperiaxz3からの買い替えでXperiaは毎回問題があり発熱問題や通信なんかの不具合とかあるので発売から2ヶ月以上たって調べて使えるかどうかを見極めて購入しました
1IVは間違いなくハズレのダメ機種で発熱問題は機械的なのてどうしようもないのでこちらはどうかと思いましたが発熱はあるが改善されてるなと感じました
自分が今回これにした理由は使いこなせる性能と携帯性とバッテリーの持ち、上着や衣類に収納出来てぶつけないくらいに収まる事
そして耐久性、問題なく4年間使えた事などの理由でした
そして音楽を聴くのにはSONYとBOSE製品をよく使うためにBluetoothでの機器接続して音が聴くのには相性が良い事でした
音はかなりよくBluetoothつなげてBOSEのスピーカーで聴いてますがすごく音がいい、もちろんSONYのスピーカーでも音は良いです
Androidの機種で購入するならGALAXYやGooglepixel、コストパフォーマンスならXiaomiやoppo、高くても使い勝手の良いiPhoneが良いです
高くて性能良くても間違いなく後悔するのがXperiaなので
参考になった38人(再レビュー後:23人)
2023年1月21日 09:48 [1671847-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
最初にあえて話すなら迷ったらXperiaは間違い
Xperiaを購入して使っていて言うのもあれかもしれませんが自分でもGALAXYやGooglepixelの方やiPhoneの方が良いと思います
それをあえてXperiaにすると間違いなく後悔するしXperiaにする理由がありません
多分Xperiaで今後新機種出ても間違いなく後悔します
毎回問題になる発熱問題
解決しない発熱問題
ともかくスペック上げると発熱するがこれは機械的問題なのでどうしようもないのがXperiaの欠点
ならなんで購入したのかと言えば音楽とカメラ性能と耐久性
Xperiaxz3からの買い替えでXperiaは毎回問題があり発熱問題や通信なんかの不具合とかあるので発売から2ヶ月以上たって調べて使えるかどうかを見極めて購入しました
1IVは間違いなくハズレのダメ機種で発熱問題は機械的なのてどうしようもないのでこちらはどうかと思いましたが発熱はあるが改善されてるなと感じました
自分がこれにした理由は音楽とカメラ性能と前の機種が問題無く4年間使えたためにこれにしました
でも耐久性はXperiaだけではないからほぼ音とカメラ
そして音楽を聴くのにはSONYとBOSE製品をよく使うためにBluetoothでの機器接続して音が聴くのには相性が良い事でした
使ってみてはバッテリーの持ちは良く短時間での充電だけで平日は大丈夫だった事
音はかなりよくBluetoothつなげてBOSEのスピーカーで聴いてますがすごく音がいい、もちろんSONYのスピーカーでも音は良いです
カメラはやはりトップクラスの性能、よく撮る人向けなのでmicroSDカードは必須でバッテリーの容量が大きいから安心
サイズもコンパクトなので持ちやすくバッテリーの持ちも良い
Androidの機種で購入するならGALAXYやGooglepixel、高くても使い勝手の良いiPhoneが良いです
高くて性能良くても間違いなく後悔するのがXperiaなので
参考になった15人
「Xperia 5 IV SOG09 au [エクリュホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月21日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月30日 05:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月20日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月1日 06:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月26日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月25日 05:07 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
コンパクトでも最高峰の機能、性能求める方に魅力的な1台
(スマートフォン > Galaxy S23 SCG19 au [クリーム])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
