ILME-FX30B
- APS-Cサイズ有効約2010万画素裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」と画像処理エンジン「BIONZ XR」搭載の映像制作用カメラ。XLRハンドルユニット非同梱。
- 6K相当の豊富な情報量を凝縮することで高品位な4K映像を出力でき、4K 120pのハイフレーム動画のカメラ内記録に対応する。
- 低感度側100から32000の常用ISO感度に加え14+ストップのワイドラチチュードで、明暗差のあるシーンも低ノイズで白飛びや黒つぶれの少ない映像を記録可能。

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.05 | 4.38 | 4位 |
画質![]() ![]() |
4.49 | 4.20 | 1位 |
操作性![]() ![]() |
4.09 | 3.94 | 3位 |
機能性![]() ![]() |
4.58 | 4.14 | 3位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.68 | 3.65 | 4位 |
携帯性![]() ![]() |
4.72 | 4.32 | 2位 |
液晶![]() ![]() |
4.38 | 4.08 | 3位 |
音質![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「撮影シーン:旅行」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年1月18日 17:00 [1670988-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
【デザイン】デザインはかっこいいのでとても気にっています!また本体も滑りづらく持ちやすいです!
【画質】6Kオーバーサンプリング4Kのおかげか、日中など明るい場面ではα7SVよりも解像度が高い感じがあります。
【操作性】これが一番ですが、ボタン配置が動画撮影に直感的でとても使いやすいです!
カスタマイズ性も高く、考えなくても車や自転車を運転できるように、FX30のボタン配置は直感的に操作できるので素晴らしいです!
【機能性】ブリージング補正や、排熱ファン、超解像ズームをシャッターボタンの前のレバーで操作可能!単焦点レンズでも超解像ズームが使えるので、単焦点レンズなのに電動ズームのように画角も変えられる!背面液晶の解像度が高くきれいに見える、メニューがα7SVやα7Wに比べ、動画で使いやすい!
センサーサイズがフルサイズより小さい分、アクティブ手振れ補正もSVより効くと思います!
電動のズームレンズなら、レバーでズームができる、しかもレバーの引き加減でゆっくりと早くと2段階でズームの速度を指先一つで感覚的に調整できる!
【バッテリー】これは排熱ファンが動いているせいだと思いますが、バッテリーの減りはα7SVと比べると早いです。バッテリーを余分に持っていく必要があります。
【携帯性】小さく持ちやすく申し分ないです!
【液晶】このカメラにはファインダーはありませんが、液晶の設定を明るく、高精細に設定するととてもきれいに見えるので、ファインダーの必要性をあまり感じません。
【音質】本体内蔵マイクの音は、XLRマイクやほかの外部マイクと比べると、部屋の反響音を拾うので、音にこだわるのなら、外部マイクをつけるとさらによくなります!
【総評】FX30は発売当初、誰が買うのだろうと思っていたくらいなのですが、いろんなyoutubeなどでもレビューや作例を見るたびに、どんどんいいカメラだとわかってきて購入に至りました。
結果として最高の動画カメラでした!!!
夜などの暗所撮影の時以外は、α7SVの出番がなくなったくらいです。
FX30でもイルミネーション撮影も可能です!
FX30はAPS-Cサイズのセンサーなので、フルサイズ用の24mmF1.4を付けると、36mm相当になりますが、これが逆にとっても撮影しやすい画角になって、FX30にぴったりのレンズがSEL24F14GMじゃないかと思うくらいです!
24mmF1.4GMレンズで撮影すると、APS-Cサイズのセンサーでも、ボケ感もすごくきれいで、うっとりするようなエモい映像を撮ることができます。
■FX30に24mmF1.4GMレンズを付けて、換算36mmのレンズとして使用し、アクティブ手振れ補正とブリージング補正モードもONにし、さらに4K120Pで撮影しているので、結構クロップされていると思うのですが、撮影していて全く狭く感じませんでした。
↑
こんなセットアップで夜のイルミネーションをちょっとだけ撮影してきました。
もしよかったら、参考になれば幸いです。(撮影技術は素人なのでご容赦ください。)
⇒ https://youtu.be/pbF1TRrm0fA
- 撮影シーン
- 旅行
- その他
参考になった12人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
