X670E Steel Legend レビュー・評価

X670E Steel Legend 製品画像
最安価格(税込):

¥50,957

(前週比:+3,118円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥51,732

ドスパラ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥50,957¥62,150 (15店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥57,374 〜 ¥59,980 (全国13店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/X670E メモリタイプ:DDR5 X670E Steel Legendのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • X670E Steel Legendの価格比較
  • X670E Steel Legendの店頭購入
  • X670E Steel Legendのスペック・仕様
  • X670E Steel Legendのレビュー
  • X670E Steel Legendのクチコミ
  • X670E Steel Legendの画像・動画
  • X670E Steel Legendのピックアップリスト
  • X670E Steel Legendのオークション

X670E Steel LegendASRock

最安価格(税込):¥50,957 (前週比:+3,118円↑) 発売日:2022年 9月30日

  • X670E Steel Legendの価格比較
  • X670E Steel Legendの店頭購入
  • X670E Steel Legendのスペック・仕様
  • X670E Steel Legendのレビュー
  • X670E Steel Legendのクチコミ
  • X670E Steel Legendの画像・動画
  • X670E Steel Legendのピックアップリスト
  • X670E Steel Legendのオークション

X670E Steel Legend のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.76
(カテゴリ平均:4.42
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 5.00 4.54 -位
互換性 パーツとの相性など 4.35 4.42 -位
拡張性 拡張性スロットやポートは十分か 4.51 4.13 -位
機能性 付加機能は十分か 4.76 4.27 -位
設定項目 設定項目は豊富か 4.68 4.22 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 4.00 3.78 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

X670E Steel Legendのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

fuku123さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
安定性5
互換性3
拡張性5
機能性4
設定項目4
付属ソフト3

外箱もカッコいい

Ryzen7 7700XとG.Skill6400

シルバーベースにデジカモがカッコいいです

   

シネベンチR23

   

【安定性】
ヒートシンクも大型のものが付いており、熱対策も心配なし。シネベンチで最大5.5G回っていますが不安定な挙動は感じません。
【互換性】
DDR5、AM5ソケットによりAM4からの移行については互換性が低い。CPUクーラーをAM4から継続使用が出来るとの事だが正直微妙。
相性問題などは出ていません。メモリも6400を主導で設定すれば6000で回ります(XMPプロファイル適用ではダメでした)
【拡張性】
USBポートは十分な数が用意されている。ファンコネクタも6あり大型ケースでも対応可能です。
【機能性】
M.2SSDの取り付けビスがヒートシンク取り付けネジと共用で落下防止機能付き。便利です。
すき間に落としてイライラしなくて済みます。
BIOSフラッシュバックは有難い。メモリのタイミング設定でBIOSを飛ばしてしまったときにこれで復旧出来ました。
【設定項目】
メモリタイミングからオーバークロック、電圧設定まで一通り揃っており遊べます。
【付属ソフト】
ARGBコントロールアプリやオーバークロックアプリもダウンロードして使えます。
【総評】
2022年12月時点でのX670Eマザーとしてはスペックと価格のバランスでベストな選択だと思います。シルバーベースでルックスも良く、使用部品も高耐久との事で、鋼鉄伝説を期待します。
正直、AM5環境への移行はコスト高ですがAMDは長く使う傾向があるので先行投資と割り切りって楽しみましょう。
X670に拘る方にはお勧めの1枚です。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

X670E Steel Legendのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

X670E Steel Legend
ASRock

X670E Steel Legend

最安価格(税込):¥50,957発売日:2022年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

X670E Steel Legendをお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(マザーボード)

ご注意