2022年 9月30日 発売
OPPO Pad Air
- 薄さ約6.9mm、重量約440gの薄型軽量なタブレットPC。約10.3型の2Kディスプレイにアイケア機能を搭載している。
- 周囲の状況に応じて画面の明るさを調整する最大2048段階の自動輝度調整機能を搭載。Dolby Atmos対応の4基のステレオスピーカーを左右対称に配置。
- 高性能で電力効率にすぐれたQualcomm Snapdragon オクタコアプロセッサー、7100mAh大容量バッテリーを搭載し、18W急速充電に対応する。
価格帯:¥23,488〜¥47,090 (16店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥34,364

よく投稿するカテゴリ
2023年3月26日 17:24 [1696014-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
コスパ最高!
【デザイン】
余計なものがなくていいと思います。
【処理速度】
動画視聴、電子書籍の閲覧、Twitterのみで利用しています。
評判通りに音はいいですね。
問題はありません。
【入力機能】
タッチやキーボードの出現は早いと思います。
Androidによくある画面下のバーはありません。
左右のフリックでアプリの切り替えや戻りを行います。
これに慣れると使いやすいです。
【携帯性】
軽い機種だと言われますが、カバーをつけて持つとやっぱり重いです。
持ち運び用のタブレットには向いていないと思います。
【バッテリ】
持ちはいいです。
【画面】
非常に綺麗です。
サイズや重さを考慮すると雑誌や書籍をPDFで取り込んで読むのには向いています。
【付属ソフト】
キングソフトのオフィスが入っていました。
【コストパフォーマンス】
3万円を切る価格でこの性能は素晴らしいです。
【総評】
8インチタブレットでは電子書籍の閲覧にちょっと物足りないので購入しました。
iPadより軽くアプリによっては処理も速くSDカードで容量も増やせます。
買ってよかったと思います。
参考になった9人
「OPPO Pad Air」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月23日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月6日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月19日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月6日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月27日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月13日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月1日 09:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月26日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 13:25 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
ユーザーレビューランキング
(タブレットPC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
