OPPO Pad Air
- 薄さ約6.9mm、重量約440gの薄型軽量なタブレットPC。約10.3型の2Kディスプレイにアイケア機能を搭載している。
- 周囲の状況に応じて画面の明るさを調整する最大2048段階の自動輝度調整機能を搭載。Dolby Atmos対応の4基のステレオスピーカーを左右対称に配置。
- 高性能で電力効率にすぐれたQualcomm Snapdragon オクタコアプロセッサー、7100mAh大容量バッテリーを搭載し、18W急速充電に対応する。

よく投稿するカテゴリ
2023年4月13日 18:10 [1680180-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
ipadと比べてCPUの処理能力は高くなくゲームや動画編集やイラストなどには向かないがインターネットや動画視聴や電子書籍の観覧には必要十分の性能
普段の操作で反応が遅いとも思わない
画質もけっこう綺麗だが視野角は少し狭い
動画は大きな画面でかなり綺麗に観れるし音質はドルビーサウンドで良い音で立体的
キンドルはマイクロSDカードに512GBまで保存できるのでたくさんの本が携帯できて読める
ゲームは軽いゲームなら快適に動く
バッテリーは画面の明るさ自動でネットとか電子書籍とかだと1日の使用量は20パーセントほど
本体は軽くて携帯性が良いし作りもけっこうしっかりしている
カメラはおまけ程度の画質
ipadほどできることは少ないがコスパは凄く良い
ipadと違い本を読む時以外は縦持ちが多い
参考になった13人(再レビュー後:10人)
2023年3月30日 12:30 [1680180-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
ipadと比べてCPUの処理能力は高くなくゲームや動画編集やイラストなどには向かないがインターネットや動画視聴や電子書籍の観覧には必要十分の性能
普段の操作で反応が遅いとも思わない
画質もけっこう綺麗だが視野角は少し狭い
動画は大きな画面でかなり綺麗に観れるし音質はドルビーサウンドで良い音で立体的
キンドルはマイクロSDカードに512GBまで保存できるのでたくさんの本が携帯できて読める
ゲームは軽いゲームなら快適に動く
バッテリーは画面の明るさ自動でネットとか電子書籍とかだと1日の使用量は20パーセントほど
本体は軽くて携帯性が良いし作りもけっこうしっかりしている
カメラはおまけ適度の画質
ipadほどできることは少ないがコスパは凄く良い
ipadと違い本を読む時以外は縦持ちが多い
参考になった2人
2023年2月11日 15:53 [1680180-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
ipadと比べてCPUの処理能力は高くなくゲームや動画編集やイラストなどには向かないがインターネットや動画視聴や電子書籍の観覧には必要十分の性能
普段の操作で反応が遅いとも思わない
画質もけっこう綺麗だが視野角は少し狭い
動画は大きな画面でかなり綺麗に観れるし音質はドルビーサウンドで良い音で立体的
キンドルはマイクロSDカードに512BGまで保存できるのでたくさんの本が携帯できて読める
ゲームは軽いゲームなら快適に動く
バッテリーはネットとか電子書籍とかだと30時間くらいは持つ
本体は軽くて携帯性が良いし作りもけっこうしっかりしている
カメラはおまけ適度の画質
ipadほどできることは少ないがコスパは凄く良い
参考になった1人
2023年2月8日 21:22 [1680180-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
ipadに比べたら性能と品質は劣るけどコストパフォーマンスは優秀
ipadは電池が持たなくなったし容量を増やしたかった
ipadは最近インターネットと動画視聴や電子書籍やイラストの資料の観覧にしか使って無く
CPUの処理能力が必要な動画編集やお絵描きやゲームはパソコンやゲーム機でしているので
CPUはそれほど高くなくてもいいからたくさん保存できる本機を選んだ
画面は最新のipadと比較したら劣るかもしれないけどなかなか綺麗だと思った
小さめの横長の画面と本体で動画再生にちょうどいいし軽い
動画再生がかなり綺麗で驚いた
ipadは下に2個スピーカーがあるだけだから横向きで見るとほとんどモノラル再生だったが
本機は4か所にスピーカーがあるので縦でも横でもステレオ再生で音質も良い
タッチパネルはipadほど反応が良くは無いが悪くもないかな
最近のキンドルはアプリで設定すればSDカードに電子書籍を保存できるように仕様が変更されているので最大512GBの本を保存できるので大量の本のデータを携帯できる
ipadはベンチマークスコアが40万ポイントで本機は25万ポイントで処理速度は下がったが
通常の使用で性能不足は感じないし軽めのゲームなら快適に動く
アナログでイラストを描くとき隣に置いて資料を表示してみたが視野角が狭くて
暗くみえるがモニターの明るさを最大にすればなんとか使える
インターネットや電子書籍の使用なら30時間くらいはバッテリーが持ちそうな感じ
カメラはおまけ程度であまり画質は良くない
参考になった0人
「OPPO Pad Air」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月23日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月6日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月19日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月6日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月27日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月13日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月1日 09:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月26日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 13:25 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
