OPPO Pad Air
- 薄さ約6.9mm、重量約440gの薄型軽量なタブレットPC。約10.3型の2Kディスプレイにアイケア機能を搭載している。
- 周囲の状況に応じて画面の明るさを調整する最大2048段階の自動輝度調整機能を搭載。Dolby Atmos対応の4基のステレオスピーカーを左右対称に配置。
- 高性能で電力効率にすぐれたQualcomm Snapdragon オクタコアプロセッサー、7100mAh大容量バッテリーを搭載し、18W急速充電に対応する。

よく投稿するカテゴリ
2023年1月1日 13:08 [1663184-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
この価格でこの質感、高級感なので満足です。
【処理速度】
ゲームはあまりやりませんが、動画編集では少し動き
が重くなる感じがします。しかし、動画視聴やSNS用と割り切れば必要十分な処理速度です。
【入力機能】
若干タッチ反応が悪いかなと思う時もありますが、概ね良好です。
【携帯性】
大きさ、薄さ、重量どれもタブレットにしては良い部類に入ると思います。
【バッテリ】
まだヘビーには使っていませんが、7,100mAhのバッテリーは普段使いには十分だと思います。
【画面】
発色抑え目の液晶ですが動画もとても綺麗ですし、色温度も変えられ、目もあまり疲れません。
【付属ソフト】
充電器は欲しかったです。
【コストパフォーマンス】
2画面分割、フローティング表示等の自由度も高く、この価格でこの内容なのでコスパは及第点と思います。強いて言えばスナドラ700番代で、メモリ6Gあったら最高でした(この価格では贅沢な望みでしょうか)
【総評】
普段スマホはgalaxy noteシリーズを使っており、初めてoppoの製品を購入しましたが、UIも使いやすく、違和感なく使用することが出来ました。今後更にヘビーな使い方をする際にはgalaxy tab等もあるので、現状の用途ではこれで満足してます。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
2022年12月29日 19:06 [1663184-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
この価格でこの高級感なので満足です。
【処理速度】
ゲームはあまりやりませんが、動画編集では少し動き
が重くなる感じがします。しかし、動画視聴やSNS用と割り切れば必要十分な処理速度です。
【入力機能】
若干タッチ反応が悪いかなと思う時もありますが、概ね良好です。
【携帯性】
大きさ、薄さ、重量どれもタブレットにしては良い部類に入ると思います。
【バッテリ】
まだヘビーには使っていませんが、7,100のバッテリーは普段使いには十分だと思います。
【画面】
発色抑え目の液晶ですが動画もとても綺麗ですし、色温度も変えられ、目もあまり疲れません。
【付属ソフト】
充電器は欲しかったです。
【コストパフォーマンス】
2画面分割、フローティング表示等の自由度も高く、この価格でこの内容なのでコスパは及第点と思います。強いて言えばスナドラ700番代で、メモリ6Gあったら最高でした(この価格では贅沢な望みでしょうか)
【総評】
普段スマホはgalaxy noteシリーズを使っており、初めてoppoの製品を購入しましたが、UIも使いやすく、違和感なく使用することが出来ました。今後更にヘビーな使い方をする際にはgalaxy tab等もあるので、現状の用途ではこれで満足してます。
参考になった0人
「OPPO Pad Air」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月23日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月6日 14:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月19日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月6日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月27日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月13日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月1日 09:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月26日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 13:25 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
