2022年10月 1日 発売
ポカCUBE SH-CF151
温風/送風/おまかせモードの運転に対応した、人感センサー付きのセラミックファンヒーター
-
- ヒーター・ストーブ 845位
- 扇風機・サーキュレーター 300位
- ファンヒーター 372位

2022年12月8日 18:20 [1656294-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
電気ファンヒーターとして暖房能力は高いのですが・・・
先日同メーカー類似品のSH-CF131を試用させて貰いましたが、どうも流行っているのか親戚宅でも本製品を購入していました。追加機能として「おまかせモード」搭載で、温度センサーにより自動で快適な温度をキープできる点、周辺温度を表示できる点のみです。それ以外の形状等は同一で「CUBE」形状でデザイン的には好まれやすい雰囲気で、家の中での持ち運びも考慮されていて本来は脱衣場、トイレが適した製品だと思いますが、底面積は広くなるので場所を取ってしまいます。また、セラミックファンヒーターとして風量は十分にありますが、動作音は風量に比べてかなり静かで好感がもてます。加えて人感センサー、安全機能も十分に備えていてファンヒーターとして3.5m先まで温風が届くの暖房能力も十分だと思いました。
親戚宅ではリビングのソファー足元用で使っていましたが、温風切り替えは強・弱の2段階しかなく、強の1200Wでの使用時と「おまかせモード」も使用環境によっては同様で電気代は5時間/日使用でこれだけで計算では¥5,000〜/月程度になってしまう可能性があり、使用場所、ルールを限定して使うべきかと思います。
参考になった4人
「ポカCUBE SH-CF151」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 03:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 18:20 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
プロフェッショナルレビュー
独特のフォルム。使い方を決めてからの購入がお勧め。
(ヒーター・ストーブ > ポカCUBE SH-CF151)4
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(ヒーター・ストーブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
