2022年 9月15日 発売
COSORI Lite 3.8L SMART ノンフライヤー [グレー]
- 3.8Lの大容量調理バスケットで230度までの温度調節に対応したノンフライヤー。スマホでノンフライヤーの設定変更・操作・モニターが可能。
- 7種のプリセット調理機能は揚げ物、焼く、グリル、温め直し、解凍などの調理方法に対応。最小3回のタップで調理が開始し、ほったらかしで仕上がる。
- バスケットを外すと電源が切れる自動停止機能を搭載。ノンスティック加工のクリスパープレートとバスケットは焦げ付きにくく、食洗機にも対応する。
COSORI Lite 3.8L SMART ノンフライヤー [グレー]VeSync
最安価格(税込):¥17,424
(前週比:±0 )
発売日:2022年 9月15日
COSORI Lite 3.8L SMART ノンフライヤー [グレー] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2023年4月29日 19:54 [1708104-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
操作パネル |
細竹の天ぷら |
スーパーで買ったお惣菜 |
【大きさ】4Lペットボトルより少し大きいくらい。それなりに場所を取ります。
【操作性】温度調節、タイマー、途中シェイクアラーム付きで、便利です
【揚げれる量】よく、バスケットいっぱいのフライドポテトの写真を載せてるメーカーを見ますが、それはウソ。中で熱風を循環させるので、食材が重なってるとお互いにくっつき、効果が下がります。
【手入れのしやすさ】バスケットを丸ごと水洗い出来るので簡単です
【調理時間】
余熱4分→フライヤー16~20分程度で、それなりに時間がかかります。また油はまったく未使用という訳ではなく、100均のスプレーで油を吹きかけ焦げ目をつけるなど、普通に油で揚げるよりは、かなり少ない量でできます。
【総評】
いろいろ試しましたが、美味しさを追及するのであれば、やはり普通に揚げて食べた方が美味しいと思います。
しかし電気なので油より安全、特に食べきれず冷凍してたフライ系の惣菜など、そのまま温めて食べるとふやふやして食感が落ちますが、このフライヤーで再び揚げると余計な油を落としてくれて、とてもヘルシー、外はパリパリ、中はホクホクの仕上がりになります。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(その他調理家電)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
