バイオハザード RE:4 [PS4]
- 大統領直轄のエージェント「レオン・S・ケネディ」が誘拐された大統領令嬢の救出任務のため、ヨーロッパの閑村に赴くサバイバルホラー。
- 2005年に発売された『バイオハザード 4』を原作としたリメイク作品。カメラ視点は3人称視点となる「ビハインドビュー」を採用。
- 最新のグラフィックス表現により、原作『バイオハザード 4』以上に先行きが見えない孤独感や不気味さを感じることができる。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
3.86 | 3.80 | 4位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.59 | 4.05 | 1位 |
サウンド![]() ![]() |
4.42 | 3.91 | 2位 |
熱中度![]() ![]() |
4.27 | 3.73 | 1位 |
継続性![]() ![]() |
4.12 | 3.47 | 1位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.27 | 3.57 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月31日 12:32 [1719911-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
正直ここまで忠実にリメイクするとは思っておらず点数を付けるとしたら80点。
よく言えば本当に荒のない作品、悪く言えば面白味や尖った所なかったという
印象を受けました。
ただ時代の進化&カプコンの技術力の進化は素晴らしいです。
昔思い描いていたレオン、アシュリー、エイダ、ルイスが実写さながらに
躍動している様は手放しで評価できます。
難易度的にはかなり上がっているのでゲームも国際化が進んでおり
海外ユーザー向けに合わせた難易度なんじゃないかなと思います。
難易度はスタンダードで遊びましたが過去1で弾に余裕が無くなるので
ある意味ハラハラしながらプレイ出来たので非常に楽しめました。
ただ好きだったオリジナル4のB級映画感&遊び要素が時代や客層の
ターゲット変化もあるとは思いますがかなり下がっていました。
このRe4は本当に良い点と悪い点が半々であるので標準的なバイオに
仕上がったなと思います。
良かった点としてルイスの掘り下げ、射的の充実、グラフィックの完璧さ、
後これは悪い点の逆になりますがエイダをヒロインにした(完全版寄り)ことで
辻褄は合うんじゃないですかね。
悪い点としてはオリジナルコピー版4とも言える忠実過ぎるゲーム内容、
またエイダの登場を多めに描いたため、アシュリーの良さと出番が大分減り
本来の良さが激減してしまいました。
全体をみれば間違いなく良作ですがオリジナルの良さを無駄に削いでしまっている
部分もありますのでオリジナルほどの評価にはならないんじゃないかなあと感じました。
初見で遊ぶ方には手放しでお勧めできる作品だと思いますよ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
3Dアクションになってテレビで遊べるようになるのも、善し悪し
(プレイステーション4(PS4) ソフト > 閃乱カグラ Burst Re:Newal [通常版])4
酒缶 さん
(プレイステーション4(PS4) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
