2022年11月 1日 発売
NE-MS4A
- メニューが充実し使いやすいオーブンレンジ(26L)。「やみつき野菜4分」を搭載し、野菜たっぷりの副菜や煮物がワンボウルで簡単にできる。
- 2〜3人分の中華定番3メニューが10分で調理できる「中華10分」や「煮物10分」「パスタ10分」を搭載。パンやクッキーなど、お菓子作りにも役立つ。
- チャイルドロック機能を搭載。カップボードなどへの設置に配慮したコンパクト設計(左右は壁から2cm、上方は10cmスペースが必要)。

よく投稿するカテゴリ
2023年9月16日 17:59 [1759506-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
使いやすい良機だと思います
【デザイン】
シンプルで無駄がない。ほぼ真っ黒です。
【使いやすさ】
扉を開けると電源オンになります。そこから「あたため」を押し「スタート」で完了。
2ボタンで非常にスピーディーです。
時間設定する場合は、「レンジ」「スタート」の後、つまみで出力を設定し「スタート」、時間を設定し「スタート」で完了します。
【パワー】
時間設定する場合は、150W、300W、500W、600W、800Wから選択できます。
【静音性】
レンジ中の音は気になりません。
レンジの加熱が終わった後、ファンが回る音がします。慣れるまで気になりましたが、数分で止まりますので、気にならなくなりました。
【サイズ】
庫内の幅に比べて本体の幅が結構あります。ただし他社、他機でも同じようなもののようです。
【手入れのしやすさ】
扉が水平まで縦開きで、庫内はフラットなので手入れはしやすいです。
【機能・メニュー】
レンジ主体で使うので十分です。
【総評】
温度センサーで設定温度まで温める「あたため」が使いやすく、楽ちんです。
- 使用人数
- 2人
- 主な用途
- 温め
- 解凍
参考になった8人
「NE-MS4A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月25日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月24日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月20日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月18日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月10日 11:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月1日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月1日 06:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月16日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月15日 06:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月16日 17:59 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ユーザーレビューランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
